

ぷにか
下の子をパートしてる間に預けてます!
月15日に合わせて週3〜4です😌

はじめてのママリ🔰
保育園や自治体によってピンキリですが
川崎市認可 1日3000円
町田市認可 30分200円
認可外 10分190円
でした!!一時保育は保育園が1時保育枠を確保している園じゃないと、仕事しながらはきついかな?と思います。
一時保育枠が無いと、当日の欠員状況で今日行けますよ〜、明日行けますよ〜とかギリギリでわかるので、予定立てにくいです😓
ぷにか
下の子をパートしてる間に預けてます!
月15日に合わせて週3〜4です😌
はじめてのママリ🔰
保育園や自治体によってピンキリですが
川崎市認可 1日3000円
町田市認可 30分200円
認可外 10分190円
でした!!一時保育は保育園が1時保育枠を確保している園じゃないと、仕事しながらはきついかな?と思います。
一時保育枠が無いと、当日の欠員状況で今日行けますよ〜、明日行けますよ〜とかギリギリでわかるので、予定立てにくいです😓
「一時保育」に関する質問
検診のために一時保育を使うことにしました 前回慣らしで2時間預け問題なかったです 今月、来月ともに検診の日は夫が休めそうで一時保育の出番は無さそうなのですが、せっかく慣らしで使ったのなら2時間以上で何回か使っ…
一時保育を利用後に違う子の物が入っていることに気づきました。 食事の際に使用したと思われるタオルで、後日施設に持って行くことになったのですが今月末で日付が開くので洗濯はこちらがするんだろうなっていう状態なん…
一時保育申し込んできました 加熱不十分な卵アレルギーがあります 医師からアレルギー食にするほどじゃないと言われてます その園は給食卵不使用なのにお弁当持参と言われがっかりです そういうものでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント