※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

オープン外構の自宅前を通る子供が芝生を踏むことに困っています。親は注意しますが効果がなく、柵や看板の設置について相談したいです。

我が家はオープン外構です。

毎朝、家の前を通る5歳ぐらいの女の子が我が家の芝生を必ず踏んで通ります。

毎日録画されており、赤ちゃんを抱っこしたお母さんと3歳ぐらいの女の子と歩い通ります。

芝生が、まだ生え揃っていない為、踏んでほしくありません。

お母さんは口でやめなさいと言うけど、子供は全く聞いてません。

夫は私有地で不法侵入だからと、今度その親子に遭遇したら言うと怒ってます😅

芝生に入らないように何か柵などされている方いますか?

どんな柵をされてるか教えてください!

私有地のため立ち入り禁止、防犯カメラ録画中などステッカーや看板などやった方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤いコーンとかポールを立てて、「芝生養生中 立ち入らないでください」って張り紙か立て札をやったほうがいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりやった方がいいですよねー💦

    • 6月30日
みまり

うちの子も人の家のちょっと高いへりに登りたがるのでそのお母さんの気持ちがわかります💦
その家の方が怒るのはとっってもわかるのですが多分お母さん自身も困ってると思うので直接言うのはやめてあげてほしいです💦

近所で除草剤撒いてるので犬や子ども注意と張り紙されてる方がいたので、
芝生育成中なので踏まないでください!私有地侵入厳禁!など張り紙してくれたらお母さんも、張り紙されてるから踏むのやめなさい!!と怒れると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します💦
    お母さんが困っていたとしても、【人様の土地には入らない】という常識があったら赤ちゃんを抱っこしてようが無理やりにでも連れ帰ると思いますよ…😅

    張り紙がないと怒れないのは、ただの非常識な子持ち様だと思いました。
    そういう方って貼り紙ないから、駐車場入っちゃったー!物を壊した、怪我した!とかあったら貼り紙ないから入って怪我した‼︎とかろくに躾ができない親が悪いのに、持ち主を責めたりしそうなイメージありますし。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    お母さん自身が困っていても、我が家には関係ないことだと思います。

    人様の敷地内になぜ入ったらダメなのか、ちゃんと子供に話して、言っても聞かないなら手を引っ張ってでも辞めさせるべきではないですか?
    家主が何も言わないから、やっていいわけではないですよね?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    なんで我が家が譲歩してあげないといけないのか謎でした😅
    言っても聞かないなら、手を引っ張ってでも辞めさせるべきでは?と思いました。

    少なくとも息子がそんなことしたら怒るし手を引っ張ってでも辞めさせます💦

    • 6月30日