
コメント

えのking
お家の収納の形によりますが、
マグネット式というものもあります。
画像はうちがAmazonで買ったものですが、同じものは品切れのようです。
マグネット式 などの言葉で検索すると類似品が出てくると思います。
えのking
お家の収納の形によりますが、
マグネット式というものもあります。
画像はうちがAmazonで買ったものですが、同じものは品切れのようです。
マグネット式 などの言葉で検索すると類似品が出てくると思います。
「住まい」に関する質問
ゴミ捨ての日について悩んでます🍃 前の家では24時間ゴミ出しOKで曜日等決まってなかったのですが、最近引っ越してきた今の地域では、 第1.3火曜日資源ごみ① 第2.4火曜日資源ごみ②など決まってるのですが、 来週は5週目に…
ハウスメーカー迷っています💦 一条工務店かアイ工務店、その他も視野に入れて検討中ですが、土地も探してもらおうと思うと高いですか?自分で探した方がかなり安くなったりしますか?手間は多少かかるかもしれませんが… …
みなさん洗濯機の蛇口は毎回しめてますか? 私は築3年、今まで一度も閉めたことなくて、インスタで毎回閉めた方がいいと見たのですが👀 洗濯機を使うたびに蛇口まわすってことですよね? ちなみに使う時はどれくらい蛇…
住まい人気の質問ランキング
えのking
うちはこういう、周りも連続した引き出しでベルトでは固定しようのない引き出しや棚にこれをつけていますが、
付属のマグネットを扉の外から当てながらでないと扉が開かない仕組みです。
その収納の使用頻度によりますが、うちは子どものいないタイミングや、脇に来てしまう時はこのマグネットを手に隠し持って開けています。
子どもの届かない所に置いておけば開けられませんし、何の変哲もないただの磁石なので、洗濯機の脇につけていますが、まだそれが鍵だとは小1の長男にも気づかれていません。
あれがマグネットだから同じようなマグネットなら開けられるはず!という応用は…もうちょっと賢くならないと無理かな(笑)
なつ
ありがとうございます!
マグネット式、良さそうなので購入することにしました😊
素敵な情報ありがとうございました💓