
オリックス生命の保険に加入しようとしたら、不妊治療中は一部の部位が保障外になる書類が届いた。アフラックの保険と合わせて変更する場合、この条件で変更するべきかどうか相談したい。
保険に詳しい方教えて下さい(>_<)
先日オリックス生命に加入しようと書類を書き、その時に今不妊治療で通院と書いたら5年間は子宮、卵巣、卵管、および子宮付属器(帝王切開も)不担保と言う記載の書類が来ました
今アフラックの婦人系の特約に入った保険に加入していて、主人と共にオリックス生命に変えようと思って見直しをしたのですがこのような場合は変えない方が良いのでしょうか?
- やっぱりしょうが好き(6歳, 9歳)
コメント

ひいママ☆
不担保の条件がついたのなら、今のままの方がいいかなと思います。5年後何もなく過ぎてその時にまたオリックスがいいと思ったら契約変更してもいいかなと思います。

kawamama
不妊治療していてもその後、自然分娩なら完治扱いで不担保なく加入できました。
ただの医療保険なので、女性に特化した保険とか特約つきだとまた違うかもしれませんが😓
あとは保険会社によっても!
-
やっぱりしょうが好き
オリックス生命なんですが、まだアフラック解約はしていなくて…
不担保の期間あるならアフラックは私だけ入っていようかなと思って悩んでいます- 6月3日

退会ユーザー
見直しをしようとしたところ、子宮筋腫でオリックスが同じように五年不担保になりました。
元々入っていたひまわり生命の日額を下げて同時進行にしようと思っていましたが、妊娠発覚したのでひまわり生命も変えずに払ってます。
60歳払込でオリックスに今の年齢で加入するのと、5年後にオリックスに加入するのとだと結果的に払い込む保険料は同じだったので、不担保ですが入ることにしました!
5年経つ間に他の病気になるかもしれませんし、保険料の値上げの可能性もあるので…
アフラックの保険がどうしても変えたいものでなければ、両方じゃなくてもよいかなとは思います(^^
私が入ったオリックスは、払った分の保険料が後々返ってくるものだったので、ひまわりから変えたいと思いました。
-
やっぱりしょうが好き
オリックスはアフラックで保障されていないところがされているというので入る予定でした
見直して、オリックス生命の方が手厚くなるのに金額が少し安くなるということで決めました
ただ不担保の期間があるなら、婦人科系の病気の遺伝がある家系なので5年となると42になるので危険性は増す歳で…
ちょっと悩んでいます- 6月3日
-
退会ユーザー
婦人科系って大事ですよね😢
後々オリックスにかえるつもりなら、今から両方かけてる方が良いと思いますよ~金銭的にきついならアフラックは入院日額下げるだけでだいぶ保険料は減ると思います✨- 6月3日
-
やっぱりしょうが好き
両方だと金銭的にキツく、オリックスの方が保障が大きいと言うのでそちらに乗り換える予定でした(´`:)
アフラックはなかなか保険金が下りないというのでトラブル多いと言われて(*_*)- 6月3日
-
退会ユーザー
アフラック解約するのは悩みますね💦オリックスだけにするとしたら、婦人科系の疾患になった時のために自分で貯めておかないと不安かもしれません💧
そうなんですね!大手なのに💧保険金なかなか降りないのは意味ないですよね…- 6月3日
-
やっぱりしょうが好き
それでも不担保なところに入るのも悩みですよね(;´Д`)
それ以外の病気でと言われても、母も叔母も婦人科系の病気で手術してるので(>_<)
保険屋さんの人に相談してもたぶん入る方向で進めてくると思うので…- 6月3日
やっぱりしょうが好き
不妊治療もタイミング法とかなのですが、不妊治療を終えたとしても不担保は変わらないですよね(>_<)
ひいママ☆
今から5年というのは変わらないと思います。もし、5年後にまた治療をされていたら、また不担保になってしまう可能性もあります。オリックスに加入されたくて、余裕があるのならば、オリックスもアフラックも契約されて、5年後に不担保外れた時にアフラックを解約するという方法もありますが‥💡
やっぱりしょうが好き
そうなんですね(´`:)
だとしたらアフラックだけ入って主人だけオリックス生命に入るようにしようかな…(;´Д`)
ひいママ☆
それか、オリックスに契約して安いコープ共済とか県民共済とかにも加入してアフラック解約とかでは内容違い過ぎますか?
ひいママ☆
あいまいですが、コープ共済は妊娠してても加入できるとか聞いたことあったので、話しだけでも聞いてみるかちあるかもです(´∀`)
やっぱりしょうが好き
治療を受けているとダメなものがあると言われたので、コープ共済などもあり得ない話じゃないかもですね(;´Д`)
ひいママ☆
そうだったんですね(><)不担保5年は長いかんじがするのでアフラック解約はオススメはできないですかね、、、
やっぱりしょうが好き
たぶん保険屋さんからしたらみすみす新規のお客さんを逃したくは無いと思うので解約を促してくるとは思いますが、前良くしてくれた車の保険屋さんは解約を勧めてこなかったのでちょっと私の保険は解約するの保留にしてみます(>_<)
主人は私より若く死亡保障も付けても安く済んだのでオリックスに変えようと思います(´`:)