![あこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週目で出血が続き、心配だったが心拍は確認。隙間からの出血で薬もらうも増えて不安。同じ経験をした方いますか?
現在10w0dなのですが、9wの時から出血をする様になり、トイレットペーパーにつく感じで、最初茶色から鮮血になり、慌てて病院に行きました。
ベビちゃんが心配だったのですが、心拍の確認が出来安心しました。
胎嚢と子宮の間に隙間があり、そこから出血してると先生がいっていました。
薬は出ず、自宅安静になりました。
でも、出血が止まらず、鮮血がナプキンにつく様になり、生理の量くらいでてくるので、慌ててまた、病院に行き、確認して、薬をもらいました。
現在、生理の様な量、昨日の夕方から血の塊も出る様になり、とても不安です。《血の塊粘膜みたいなのが出てから病院にいっていません。》
薬を飲んでいるのに、増えているなんて…>_<…
そんな、経験をして無事に出産された方いますか?
- あこ★(8歳)
![あこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ★
とても、心配です…>_<…
病院でダクチルというものを処方され飲んで2日目になります。
飲んでからの血の粘膜みたいな塊が出てきたのですが、関係あるんですかね??
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
今はおりものにピンク色の粒?みたいなのが混ざるくらいです。
でも5週で初めて出血した時は茶色のおりものでした。
脅すわけではないですが、この前に流産していて、その時は茶色のおりものから鮮血で塊になってしまって、もう自分でも無理だって分かるほど大きい塊が出ました…
でも最初に泣きながら病院行ったときに出血=流産ではない!
どれだけ出血しても赤ちゃんさえ流れなければ継続出来る人はいくらでもいる!だから諦めちゃダメだ!って言われました。
赤ちゃんの生命力を信じて、今は本当に寝てた方がいいです。
旦那さんにもそれほど危険な状態なんだってこと伝えて協力してもらった方がいいですよ!
望んで出来た赤ちゃんなんだから、守れるのはママだけですもん。
お薬はお医者さんによって違うのかもしれないけど、私は毎日飲むのはもちろん、常に持ち歩いておかしいと思ったらすぐに飲みなさい!って言われています。
本当に不安だろうけど、赤ちゃんに話しかけて自分でも大丈夫だって言い聞かせましょ。
![yun♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun♡mama
読み直したら次の検診で処方されたと書いてあったので
消してしまいましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
きちんと確認しなくて
すみません(;_;)
薬の影響ではないですかね(;_;)??
心配なら病院に電話されてみてはどうですか??(*^^*)
やはり不安のままで
次の検診を待つのも嫌ですしね。
お身体にお気をつけて下さい(*^^*)♡♡
![あこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ★
ありがとうございます。
コメント嬉しかったです(*^^*)
薬の影響だったら安心ですが、
薬を飲んでるのに出血が多くなったのでちょっと不安でした…>_<…
今日病院お休みなので
明日行ってみます!
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
出血は心配ですよね。
私も初期から切迫流産だったのでお気持ち痛いほど分かります。
そしてダクチル処方されてずっと飲んでますが、お医者さんには『これは赤ちゃんを守る薬だから飲みすぎたらダメってことは全くない。出血したら1日4回に増やして飲んで、出血が止まっても3日は続けて4回で飲んで下さい。』と言われています。
なので薬と血の塊は関係ないと思います…
とにかく安静が1番みたいなので、トイレとご飯以外は寝て過ごした方がいいですよ。
お互い乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね。
![あこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ★
そうなんですねー
本当に不安ですよね…>_<…
どのくらい出血がありますか?
私は、これでもかというくらい血が出ますし、一緒に流れてしまわないか気が気でないです!
塊が何回もでたので、病院に行って確認するまで、とても心配です。
ダクチルって4回も飲んで大丈夫なんですねー!
早速病院で聞いてみます!
安静にするのも大変ですよね!
何もしないのもきついし、何もしないと旦那機嫌悪くなるしで、
でも、分かってもらうしかないですね!
お互い元気な赤ちゃんに会いたいですね(*^^*)
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
すごく長文になっちゃって、ごめんなさい。
なんか自分と重なって、本当に大事にしてほしかったので…
![あこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ★
いえいえ、色々ありがとうございます!
りりさんも大変だったんですね…>_<…
でも、乗り越えられてよかったです!
赤ちゃんを信じてあげないといけないですね!
毎日、私も、話掛けるようにしています!
心配で、今日、心拍が聞けるエンジェルサウンズをネットで購入しました!
ママの気持ちで赤ちゃんも変わると聞いたので早く安心したいです。
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
不安は赤ちゃんに伝わるって言いますもんね。
私も強くならなければ!
でも本当に早く安定期になって安心してマタニティライフ送りたいですよね。
まずは明日病院で元気な赤ちゃんが確認出来ること、願ってます。
![あこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ★
ありがとうございます(*^^*)
本当ーにお互い早く安定期にはいりたいですね!
赤ちゃんを信じて明日
病院行ってきます!
![あこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ★
赤ちゃんは元気でした!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆ピロピロ動いてました!一安心です!
でも、出血部分が大きくなっていて入院か自宅安静と言われました…>_<…
旦那に相談して理解してもらい自宅安静にしようと思います!
今以上に出血してきたら入院しようと思いますがー!
また、何かありましたら相談に乗ってください^o^
何かありましたら相談してください!
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
あこさん♡
良かったですヽ(´∀`)ノ
赤ちゃん必死にママにしがみついて頑張ってるんですね!!
自宅安静は本当にずっと寝てることを言うので、旦那さんには悪いけど赤ちゃんのことだけを考えて身体休めて下さいね。
ありがとうございます。
たぶん予定日も近いだろうし、お互い頑張りましょう。
![あこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ★
旦那に相談したら入院の方向になりましたー!
やっぱり何かあってからじゃ遅いということで!
今の病院は入院できないので、明日紹介状もらって他の病院に行く予定ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
さらに暇になりそうです!
でもしょうがない!
可愛い赤ちゃんの為です(*^^*)
お互いがんばりどころですね!
![りり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり♡
入院の方がすぐ赤ちゃん診てもらえるし安心ですもんね。
本当にお大事にして下さい。
私も検診まで不安ですが、信じて乗り越えます!!
コメント