※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまる
その他の疑問

10ヶ月くらいの赤ちゃんを育ててるままさんに聞きたいです!赤ちゃんとど…

10ヶ月くらいの赤ちゃんを育ててるままさんに聞きたいです!

赤ちゃんとどんな遊びして過ごしてますか?

コメント

㌧ママ

今が10ヶ月ではないですが
その頃は
絵本読んだり歌ったり
ベビーカーで散歩したり
してましたよ(* ̄∇ ̄)ノ

特に、いないいないばあ!
ってするとよく笑ってました♪
是非やってみてください♪

  • ぷにまる

    ぷにまる

    お返事ありがとうございます😊
    絵本いいですね!、ちなみどんな絵本か教えていただけると助かります。。
    ベビーカーでのお散歩はよくしてます😊
    室内で赤ちゃんとどんな遊びしたらいいかよく分からなくて😣
    いないいないばあもたまにしか遊ばないので毎日してみたいです!!

    • 6月3日
  • ㌧ママ

    ㌧ママ


    絵本は未だに4冊ですが
    その頃は1冊しか無かったです!
    でも沢山あってごちゃこちゃなるより決まった絵本を呼んであげて覚えてもらうって事が大事かな~なんて勝手に思ってました🤣

    10ヶ月の頃は〝どうぶつ〟
    という絵本で

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    いぬ Ⅰ さる

    🐕 Ⅰ 🐒

    わんわん Ⅰ きゃっきゃ

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    こんな感じの簡単な絵本でした♪
    分かりづらくてすみません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    とても感情的に呼んでたら
    今では、お猿さんきゃっきゃ!
    と言うと真似してくれたり
    ぞうさんどれ?と聞くと
    指さしてくれたりします!
    絵本って良いらしいですよ♪

    • 6月3日
  • ㌧ママ

    ㌧ママ


    肝心などうぶつの絵本
    今ないんですけど
    これです(* ̄∇ ̄)ノ

    どれも分かりやすくて
    息子のお気に入りです(* ̄∇ ̄)ノ

    • 6月3日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    お返事遅くなりすいません💦

    1つに絞ってたくさん読ませた方がいい気持ちわかります😀
    動物の絵本で子供がわかりやすい絵本良いですね✨✨真似してくれるとなお嬉しさと買ってよかったって思いますよね✨参考に購入決めてみます⤴️

    • 6月4日
  • ぷにまる

    ぷにまる

    わぁ✨写メ付きありがとうございます😻おつきさまこんばんわ見たことあります✨
    参考にしてみます💕ありがとうございました✨

    • 6月4日
㌧ママ

打つ時はちゃんと合ってたんですけど・・・
バラバラになってる・・・( °◃◦)
余計分かりづらいですね!すみません!笑