
戌の日の服装や妊婦帯について教えてください。
戌の日が明日なのですが、
妊婦帯はみなさん持ってきましたか??
特になにもいらないと言われたので、
持って行く予定はないのですが、
どうなのかな?と。
何か戌の日で持ってたものとかあれば教えて欲しいです😊
(なにも持ってこなくていいと言われた方で何か持ってた方で教えて欲しいです!)
そして服装はどのようなもので行きましたか??
暑いし、窮屈な服は着れないので、
普段着に少しフォーマルな感じでいいのかな?と思ってるのですが何を着てったかとか教えてもらえると嬉しいです😊
そして季節は夏に向かってるのですが、
妊婦帯つけてる人いますか??
ただいまもうすぐ妊娠6ヶ月なのでつけるか悩んでます😣
オススメの妊婦帯とかあれば教えて欲しいです😊
使ってるものなど教えてもらえたらなーと思います😊
- miimama♡(7歳)
コメント

あーたぬ
私は持っていって一緒に祈祷してもらいました(ーωー)
オススメとかではないんですが、サラシはめんどくさいのでオススメしません!笑

ゆりらっくま
こんにちは(^^)
私は買った腹帯を持って行って祈祷してもらいましたよ♪
ほとんどの方がそうでした(^^)
あと服装は、私たちは普通に普段着で行きましたー!
周りの人もほとんど普段着でしたよ♡
逆にフォーマルで来てた人の方が少なくて目立ってました♪
-
miimama♡
やっぱり買って持ってた方がいいんですかね??
何もいらなーいと言われたので
どうしようかと😣
どんな感じの妊婦帯持って行きましたか?
普段着ですね✨✨
やっぱりちゃんとしてくと逆に目立っちゃいますかね💦💦- 6月3日
-
ゆりらっくま
🐣さんがこれから腹帯をつけようかなって考えているのなら買って持っていくといいかもしれません(^^)
私はまだお仕事をしてるので、パンツタイプの腹帯を買いましたよ♪
あと、初めての妊娠だったので腹帯買ってみようって気持ちで買ったのもあります(笑)
私の友達は買ったけど、結局1回ぐらいしかつけなかったって子もいます。- 6月3日

もえ。
私は1つは身につけていき、もう1つは新品のものを箱のまま風呂敷に包んで持参し、受付で渡しました。
初穂料も、のし袋に入れて持参したほうがスマートです✨
服装ですが、あまり露出の高いものや、Tシャツにジーンズなどでなければ何でも良いと思いますよ😊
わたしは今も腹帯つけています。
下着だけでは不安で💦
サポートベルトタイプはがっちり保護してくれるので、仕事につけていってました。
もう1つはパンツタイプで、苦しくないので寝るとき以外はつけています。
両方とも犬印のものを購入しました。
夏あついですが、お腹を冷やしてはいけないし、出歩くときに安定するので、つけた方がいいと私は思います💕
後期までながーく使えるものがいいですね😌
-
miimama♡
のし袋これから買いに行こうと思ってるのですが、
どんなのし袋がいいのか、
もし、〇〇祝い?とかでしたら
教えていただけると助かります🙇🏻♀️🙇🏻♀️
まだあまりお腹も出ていなく、
どんな感じの妊婦帯がいいのかわからずまだ購入できていなくて😣😣
やっぱり妊婦帯つけてると安定しますが😊?- 6月3日
-
もえ。
のし袋は百均で何枚入りとかで売ってるような一般的な慶事用のもので良いと思いますよ!
ただの白い封筒や現金そのままの人もいるくらいですから😊
パンツタイプの腹帯でしたら相当伸び縮みするので、安定期入りたてから今までずっと使用していますよ✨
つけていると安心感あります❤️- 6月3日
-
もえ。
こういったものが着脱がラクで、長く使用できて、わたしは好きです!
- 6月3日

ひぃ✳︎
旦那の親が買ってくれたのを持っていきご祈祷してもらいました。
現地にも売ってますが少し高いので(´・ω・`)💦
服装は普通のワンピースを着ていきました🌟
-
miimama♡
やっぱり売ってるのですね💦💦
でも持ってた方が良さげですね✨✨- 6月3日
miimama♡
何も持ってこなくていいって言ってましたか??
何もいらないのでそのまま来てくださーいと言われたのです😣😣
どんな妊婦帯持って行きましたか✨?
あーたぬ
ある方はやりますよって感じでしたので特に持ち物としては言われませんでした!
私は冬が妊娠期間でしたので
腹巻とセットになってて後ろでマジックテープで止めるタイプです!