※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
家事・料理

妊娠6ヶ月の女性が、お風呂掃除の負担について悩んでいます。長い柄のスポンジを使っても腰が痛く、掃除が苦痛です。旦那がいる時は頼めますが、一人の時は掃除しなければならず、時にはシャワーにすることもあります。楽に掃除できる方法はありますか。

妊娠中、お風呂掃除キツくないですか😭?

妊娠6ヶ月です。
長い柄のタイプのスポンジ?を使ってお風呂掃除してますが、それでも少し腰を曲げた体勢になったりとかするので毎日のお風呂掃除が苦痛で仕方ありません😭

終わったあと腰が痛すぎて…。

でも汚いのも気になるし出来るだけしっかり掃除はしたいと思うのですが…

旦那が休みの日や在宅勤務の日は旦那にお願いしてますが、いない時はやらないといけないし、たまにキツくてお風呂掃除出来ずシャワーにすると息子はお風呂大好きなのでしょんぼりされて可哀想で…😭

でもやっぱりスポンジでちゃんと擦らないと細かい汚れ落とせないですよね😭?
楽に綺麗にできる方法ありますかね😭?

コメント

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

かけて30秒待ってから流すだけのやつを使うのはどうでしょう?
気休めですが、旦那さんがいる時にしっかり汚れ擦ってもらって、無理な時はスプレーだけ…みたいな💦

  • りりり

    りりり

    旦那が掃除苦手で、細かい汚れとかに気付かないタイプなので、何度言ってもしっかり掃除してくれないんですよね…😢
    だから逆に私がやる時にしっかり掃除しなきゃ…って思ってるんですが、今はそこを諦めるしかないですかね😭
    かけて流すだけのやつはどれくらいキレイになりますかね🤔?

    • 16時間前
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    うちの場合はザラつきはそんなに気にならないなと思ってますが、やはり毎日だとちょっと気になりだします💦
    週に一、二度擦った方がいいかな?みたいな…

    • 15時間前
  • りりり

    りりり

    そうなんですね!
    もう一度旦那にしっかりお願いした上で私はスプレータイプを使ってみようと思います✨
    ありがとうございます🤍

    • 15時間前
ひな

ちゃんと掃除されててすごいです!
汚い!と思われるかもしれませんが
うちはちゃんと掃除するのは週一、夫の担当です。毎日やるのはお風呂の湯を抜いた直後にシャワーで流すだけです。。毎日湯船入りたいけど毎日掃除で屈むのしんどいですし...妥協できるのならそういうのもアリかと🥺

  • りりり

    りりり

    お風呂掃除大変ですよね😭
    毎日やらなくても死にはしないですもんね!
    私は掃除せずお風呂入るのはちょっと気になってしまうタイプなので、簡単にでもしてればOKくらいの感覚で少し妥協していこうと思います✨

    • 14時間前