※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の女性が、職場の異動したスタッフからお腹の大きさについて軽くからかわれ、マタハラを感じてモヤモヤしているという話です。

ちょっともやっとした話。
現在、妊娠6ヶ月。2人目だけどあんまりお腹が目立たないタイプ。4月から異動してきたスタッフ(過去にいろいろあってこの人のせいで何人の人が辞めたことか…っていう人)が、不意に、「ねー、お腹でてる?ぜんぜん出てないじゃん、大丈夫?」と。その次に「ここ(胸)も出てないねー」と笑われながら言われ、「私は大きくなるタイプやったから」と。
そういう人なだけあって、軽いマタハラかと感じたできごとでした。そんな気にすることないやん!って思うかもですが、なんかモヤモヤしちゃって😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ええ〜普通に気持ち悪いというか、怖いです😨💦
口が悪くてすみません笑
しかもこの前異動してきたばかりなのに、ずけずけとそのような言葉をかけてくるのは、、社会人としても人としても配慮にかけてますね😅
私だったら挨拶くらいはするけど、できるだけ関わらないようにするかもです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然すぎてびっくりして!😳
    私も「あははー」って笑って返しましたけど、なんでこんなこと言われんといけんの?ってもやってました🥺
    あんまり関わりたくないですがそういうわけにもいかず😱 適度な距離感でやるしかないですね😓

    • 20時間前
ママリ

余計なお世話ですよね!人それぞれって知らないの?あなたは産科の先生ですか?って感じでむかつきますね笑
あまりにもムカついたら本人に言ってしまうかもしれないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんまに余計なお世話ですよね😓 ほっといていただけますか?ってなりました😂

    • 20時間前
はじめてのママリ

え、気持ち悪いです💦そんな人とは仕事以外で関わりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事以外では絶対関わりたくないです!

    • 20時間前