※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が小1から自分で爪を切っていたことに驚いています。深爪の痛みを経験しているのに、自分で切り続けているのはメンタルが強いと思います。放っておいたのが良かったのか悩んでいます。小学生なら普通でしょうか。

息子の爪を切ったことがないなーと思っていたら、小1の頃から爪切りを自分で切っていたようです。
爪もこぼれないようにゴミ箱に入れていました。
特に教えたことはないのに😳
深爪も心配で、切りすぎて痛いときなかった?と聞いたら、「あったよ、痛かったよ」と言ってましたが…
そんなこと言わなかったし、それでも自分で切るようにしていて、メンタル強すぎませんか?
放っておきすぎたのでしょうか🥲
小学生ともなればそんなものですかね?

コメント

はじめてのママリ

気づかないのすごすぎて
そこにちょっとびっくりしました🤣
お母さん忙しかったんですねきっと🥹
うちの子も自分できる!といいますが、一応危ないので見守ってます⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当におっしゃる通り、子どものことを見れていない証拠ですよね…😓
    年長で子ども用の爪切りはさみを自分でする!と言って、それは私の目の前でしていたのですが、慣れた様子もあって放ってしまっていました。
    そしたら、知らない間に爪切りを使っていました🫨どちらにしても危ないですね……

    • 6月18日
ままりん

素晴らしいと思います!!
うちの長男は8歳になりましたが、まだ自分では切れないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🫨
    いやなものはいや、することはする、とハッキリしている性格なので、困ったことがあったら言うだろうと放置気味だったと反省します…
    もう少し見守るようにします😓

    • 6月18日
  • ままりん

    ままりん

    出来ることは褒めてあげて、こっそりと見守ってあげるので良いのかなと思いました。
    深爪も経験しているようなので本人も気をつけているでしょうし🙂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですね。そっと見守ろうと思います☺️

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うちの子も1年生から自分で切りたい!と言いだしたので完全におまかせしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    したい!と言い始めたらその時期ですよね☺️こちらがしてることをよく見てるなぁとは思います。
    息子は当たり前になっていて、何?うるさいなーという感じだったので、気がつくのが遅すぎました…😓

    • 6月18日
猫大好き

すごいですね!!

羨ましいです!!

うちの息子は小6から自分で切り始めましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🫨
    子どものことを見れてないなぁと反省です💦
    自分自身でも爪がこんなに早く切れた記憶がないので、やっぱりまかせすぎましたね💦

    • 6月18日