※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもが小さく、実家に頼れない状況でも働き先はありますか。正社員以外でも可能でしょうか。

こどもが小さくて、ワンオペで実家に頼れなかったりでも

働き先があるんですかね😂


正社員でなくて派遣でもパートでも、、、

コメント

aa

あるとは思います。
ただ派遣の場合休みが多いと余裕で切られます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    派遣は切られやすいですよね、、、、
    正社員で働いていた時使い捨てのようにされてました😂

    • 6月17日
  • aa

    aa

    派遣の時、休みすぎて警告されました。笑

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    警告怖すぎです🥹
    子どものことで休むのはどうしようもできないですしね💦

    • 6月17日
  • aa

    aa

    一応、派遣に登録した時に休み多くなると思いますとは伝えたんですけどね🙄
    それでもダメでした💦
    現在パートですが、先週は木曜の午前中しか出勤できませんでした😂

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    伝えていてもダメだったんですね💦派遣は厳しいですね、、、
    ひいいい、保育園の洗礼というやつですか!!兄弟もいらっしゃたら移し合いもありますもんね😥

    • 6月17日
  • aa

    aa

    わたしが辞めても代わりはいますからね、、
    結局訳あってクビになる前に辞めましたが💦

    何かしら園で流行り出すと必ずもらうので、中々出勤できなくなります😱

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもがいると思うように働けませんよね😢

    • 6月18日
deleted user

子ども1歳半の時に両実家距離遠くないけどまだ働いてるので頼れず、旦那は週一休みで朝から帰宅は20時前後急な休みの対応もできず、そもそも事情があって保育園にお迎えに行けない
っていう条件でパートで働き始めました✊
飲食も事務も採用もらいましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じような感じです!
    パートであったんですね!
    少し希望がみえました🥹

    • 6月17日
deleted user

リモートテレワークの仕事とかあるし、最近だと土日祝、年末年始やお盆も必ず休みで子供の急な休みに対応できるとこに務めた友達とかもいるし、意外と探せばあるのかなーと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃいいですねー!!
    私もしっかり探してみます🫡

    • 6月17日
ぱや

そんな感じで正社員転職しました!

めちゃくちゃ探しましたが、ラッキーなとこに拾ってもらえました🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正社員ですか!羨ましいです🥹

    めちゃくちゃ探さないとないですよね😂

    • 6月18日
はるか

3月まで派遣で働いてました〜!
4月からは派遣先の正社員になりました。

契約切られることはなかったです😂
遅刻多いですし、しょっちゅう休んでますが、現場の社員数名と配属先の部長数名と副支店長が社長に「優秀なBIMオペおるから社員にしてくれ」って言うてくださり無事になれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仕事できる人は重宝されすよね!
    正社員にまでなれてすごいです🙌

    • 6月18日
ままり

産後にパートと正社員どちらも経験してますが、どちらも子育てに理解ある会社です☺️
当方ほぼワンオペで、実家頼れません。
働き口は必ずあると思いますが、子育てに理解あるかどうか見極めは大事だと思います!
産前は派遣も経験してましたが、周りは子育て中のママさんばかりでしたが切られてる人は見たことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子育てに理解があるところを探します!
    どうやって探されました??
    子育て中のママさんばかりだとお互い様でやりやすいですよね😊

    • 6月18日
  • ままり

    ままり

    パートのときは、求人に急な休みOKと書いてありました!笑
    実際子供の体調不良でかなり休みました💦
    今の会社は、履歴書に子どもの体調不良で急に休む可能性があると書いて送って、面接のときも伝えていろいろわがまま言いましたが内定もらったので、子育て中でも働けそうだなと判断しました🥺

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それを検索にかけて探してみます!!
    こどもの体調不良は仕方ないですもんね、、、

    履歴や面接でも嘘をつかないのが正解ですね!
    それでも内定もらえるところなんて夢のような職場があるなんて😇

    • 6月19日