
9歳の子供が左足首を捻挫し、治ったと思ったが水泳コーチに固いと言われ心配しています。病院に行くべきでしょうか。元通りに治るでしょうか。
9歳の子供が三週間前、学校で左足首を捻挫?し、少し腫れがありました。自宅にあったロキソニンテープをしばらく貼り、治ったと本人が言ったため
習い事の水泳やサッカーを再開しました。
病院には行きませんでした。
しかし、三週間たった今、水泳コーチから
左足が治りきってないのか、固くて
以前のような泳ぎができてないと言われました。
病院を勧められ、行こうと思っていますが、
靭帯が何かなってるのかもしれないし、、と言う
ワードを聞き、心配になりました。
運動できない足になってしまうのか、、
捻挫した時ちゃんと受診すべきだったと後悔しています。元通り、柔らかい足に戻り治るでしょうか?
すみません、、すごく心配で質問させてもらいました😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
靭帯を痛めた度合いにもよるかと思います。

はじめてのママリ🔰
腫れもあったけど、病院は一度も行かれてないということですかね?
うちは部位も違いますが、学校でこけて膝が腫れました整形外科にその日のうちに連れて行き、腫れもあり膝がズレていることがわかりました💦学校のスポーツ共済も使い1週間送迎もしました💦
レントゲンとか取らないとわからないと思うので、病院で聞くしかないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
病院一度も行っていません💦
怪我からだいぶ日にちが経ち、心配ですが
明日行こうと思っています。
本人はよく動き、支障はなさそうですが、やはりなんらかしらの
違和感はあるのかな?と思っています。- 6月18日
はじめてのママリ🔰
今日は近くの整形は休みばかりで明日行こうと思っていますが、
心配です、、足の指先あたりが
固く、以前のような柔らかい泳ぎではないと言われました。
スポーツしてるのもあり、
元に戻るか心配で、、
病院行かなかった事を悔やんでいます。