はじめてのママリ🔰
ありましたよ〜😅
テレビみせながら食べさせることも多かったです🥲
ハッキリといつから治ったのか覚えていないのですが、1歳半頃には落ち着いていた記憶です💦
ただ、諦めて毎日テレビみせながら…というふうにはせず
頑張れる日はテレビ見せずに…とか色々やってました😅
でも、座って食べないと駄目!とか怒る感じにはならないように
座ろうねとか言っても駄目な時は諦めてましたね!
そのうち座っておとなしく食べるようになっていきました!
はじめてのママリ🔰
ありましたよ〜😅
テレビみせながら食べさせることも多かったです🥲
ハッキリといつから治ったのか覚えていないのですが、1歳半頃には落ち着いていた記憶です💦
ただ、諦めて毎日テレビみせながら…というふうにはせず
頑張れる日はテレビ見せずに…とか色々やってました😅
でも、座って食べないと駄目!とか怒る感じにはならないように
座ろうねとか言っても駄目な時は諦めてましたね!
そのうち座っておとなしく食べるようになっていきました!
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子の1歳半健診の時、下の子どうしましたか? 下の子が1ヶ月と7日目の日に、上の子の1歳半健診があります。平日の昼間で夫は仕事です。 1人で1歳半と1ヶ月の子を連れてけますかね💦 実母に着いてきてもらうことは出…
義両親の来る頻度について 孫が生まれてから3日に1回くらいのペースで義両親が来るんですけど、来すぎじゃないですか?? こっちにも予定があるし、普通気を遣いません?? 1時間くらい滞在して子供を抱っこして帰るんで…
プティマインのジャンプスーツをお持ちの方に質問です! 70サイズは66センチの子には小さいでしょうか? イルミネーションを見に行くために、防寒着として購入を検討しています。 来年は歩いたりするので絶対に使わないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント