※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

発語なしで療育通わせた方!(または通ってる方)その後の様子を教えてください🥲!

発語なしで療育通わせた方!(または通ってる方)
その後の様子を教えてください🥲!

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半から療育スタート
4歳前から単語、おうむ返し
6歳現在会話はスムーズでは無いですが2〜3語文喋ってます?

初めてのママリ🔰

2歳半くらいから療育に通ってます!

・喃語のみ(言葉おそい)
・ジェスチャーのみ
・指示通りにくい
・じっと座ってられない

が目立っており様子見にするより
行動した方が後悔しない!と思って通わせ始めました!

今通って1年くらい経ちますが
1年前と比べると↑のやつが改善してきました!

単語もチマチマ話すし、2語文も言い始めたり!
座ることも出来るようになってきて
今じゃ大体の指示も通るようになりましたよ✨

まだ言葉だけで説明するのは難しいことはややあるので
先にお手本見せたりなどして伝えるようにはしてます😊

娘が何が苦手か、何が得意かなどが見つけれたからこそ今はだいぶ楽になったし成長したなと感じるんですかね🤔

療育に通わせて良かった!!と心から思ってますよ!!

はじめてのママリ🔰

2歳10ヶ月療育開始
初語で始める
3歳半健診のときには
3語分出てました。

4歳になり会話もできるし
きちんと説明
例えば絵カードを見て
男の子が泣いてるとか
足でボールを蹴っているとか
理解してますよ。