※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

週3日、10時〜16時の事務職で月10万の収入を得ていますが、職場の雰囲気が楽しくないと感じています。フルタイムの仕事が楽しいか、どのように楽しめるか知りたいです。

週3日、10時〜16時の事務職パート
月10万くらいの収入がもらえます。

正直、お金はあるに越したことはないけど
これ以上働くと、自分の時間も減るし、子供との時間も減るし、今の私にはこれがベストだなと思ってます。

職場も、少人数で基本3人くらいしかいなくて
特に会話もせずみんな黙々と仕事をしてて
嫌ではないけど、あんまり楽しくないのです…😂
フルタイムで働いてる人すごいなぁと思いますが
お仕事してて楽しいですか?
どんな仕事なら楽しいのだろう?
どうやったら楽しく過ごせるかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も理想は週3か4日ですが、固定費が6万のため、扶養内は厳しいから、フルタイムで働いてます😥楽しいより、お金のためだけですね😱

はじめてのママり

フルタイムです!
私はフレックステレワーク可なので余裕もって仕事できてます。
非正規なので給料は安いですがすぐ休めるし大手で人が多く同じママもいて参考になるし楽しいです!
あと私は性格的に子供と長い時間いるのつらいので保育園MAXであずけたいので😅

給料は二の次でプライベートを優先できる職場環境の方が幸せに過ごせると思います😊