

mika
私なら気にしないです。
声掛けもしない。
するとしたら気をそらす。
違う話をする。
その方が早く辞めます。
つらいですね(*´`)

ママリ
上の子が、私が下の子を妊娠中ストレスですごく髪を抜いていました。
声をかけるとやめますがだんだん隠れてやるようになってしまい、何も言わないようにしました。
下の子が生まれてからは全くやらなくなりました!
あまり余計に声掛けしない方がいいかもです。
mika
私なら気にしないです。
声掛けもしない。
するとしたら気をそらす。
違う話をする。
その方が早く辞めます。
つらいですね(*´`)
ママリ
上の子が、私が下の子を妊娠中ストレスですごく髪を抜いていました。
声をかけるとやめますがだんだん隠れてやるようになってしまい、何も言わないようにしました。
下の子が生まれてからは全くやらなくなりました!
あまり余計に声掛けしない方がいいかもです。
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月の娘、指差ししません!!😭そして、大人が言ってる事は多分理解してて、いただきます、ご馳走様と大人が言うと手を合わせる🙏🏽、〇〇する人??とか言うと、はーい🙋♀️と手を挙げる、パチパチ、バイバイは完璧で…
明日神奈川県36度予報ですが屋外プールはやめたほうがいいんですかね?🫨 保育園が暑くてプールやらないのとかを思うと危険なのかなと思ったり… 5歳と1歳3ヶ月。 日陰ゾーンにシート引いて、下の子は疲れたらそこで休憩し…
パラスG2を購入したのですが、ファンシートを つけるとインパクトシールドを最大にゆるめても きつくて締めれません。。😥 いま1歳3ヶ月で身長76cm、体重は10kgなので 特別肥満とかはないと思ってます。 ファンシートを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント