※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠9週でつわりが出てきた女性が、仕事で1時間の固定休憩を希望したところ、有給が減ると伝えられたそうです。美容業界では休憩が取りづらいことが多いようですが、妊娠中のため固定休憩が必要だと感じています。皆さんは休憩をどう取っていますか。

妊娠9週
つわりがでてきたので
固定でお仕事1時間休憩が欲しいと伝えたところ
1時間とるたびに有給1時間減りますと、、


え。
美容業界なので時間が空いてる時が基本休憩で、
忙しい時は休憩なし、暇な時はずっと休憩てかんじですが、、、

美容業界て、そーゆかんじですかね、、、、、

有給へるなら少し考えようと、、、、、
でも妊娠中なので1時間固定休憩ぐらい、、、と思ってしまいます、、

みなさんちゃんと休憩とれましたか?

コメント

ママリ

私は保育系ですが、休憩ありませんでした😂

みーこ

アイリストを10年くらいしていますが、どの会社でも1時間休憩を必ず切ってもらいとっています。

美容師さんなどだと空いてる時間が休憩という会社は多いと聞きます🥲

私の会社の美容師さんは30分は切ってもらい、後は空き時間休憩的な感じだと聞きました。

当たり前に取れるはずの休憩を有給消化させようなんてとてもせこいと思ってしまいました😭

無理せずお身体大切にしてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしもアイリストで
    大手で働いてるため
    女性が多く理解がある会社かと思いましたが、残念です、、、

    • 6月17日