
コメント

はじめてのママリ
うちはタイマーかけると少しマシです!
何回かやってると飽きてくるんですが🫠

さえぴー
まだ私もこれから試すので実証できてないですが、集中するのに必要な栄養素が足りてないとかはないでしょうか?
うちの息子は好き嫌い多くて足りてない栄養素あるよなーと気になって調べてて、ビタミンB群や鉄分足りてなさそうなんですが、集中力つけるのに必要な栄養素みたいです。
それで食事に混ぜて接種できる粉系の補助食品をこないだネット注文したところです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ノビアとDHAのグミは食べているのですが変化がなくて😞
さえぴーさんのお子さんに効果がでますように🙏- 6月16日

ツー
息子はADHDの不注意優勢型なのでちょっと話は違ってくるかもですが、療育の先生に相談したら子供に「目標は何分にする?何分でしてしまえる?」って聞いて自分で決めさせて、その時間に間に合うかタイムアタックさせると良いって言ってました👌
後は、後ろでずっと見張ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの息子もadhdの気質あります🙋🏼♀️なのですごくすごく勉強になります。
目標何分?って聞いて付き添ってみます😭😭素敵な工夫を教えていただきありがとうございます🙏🙏- 6月16日
-
ツー
息子には効果があったので、お子さんにも、このやり方が合うと良いですね✨
- 6月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やってみます😭