コメント
アテ
朝の時点で7.4だときっとまた上がると思うので、家に解熱剤ないなら受診はした方が安心かなと思います。
アテ
朝の時点で7.4だときっとまた上がると思うので、家に解熱剤ないなら受診はした方が安心かなと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
月齢近いママさん1日のルーティン教えてください😵💫 朝3時くらいまで寝てくれず、その後8時頃起きてわたし自身が寝足りないので11時まで寝てそこから行動開始するのですが起きるのが遅いから3時まで寝ないのでしょうか、…
早生まれ年少男子なのですが、仲良しのお友達ができた!と思ったら、しばらくすると、息子くんとは遊ばなーいと言ってお友達が離れていってしまいます。。 息子から聞いた話です。 そのような事が2回ありました。 少し幼…
歳が近いお子さん育ててるママさん! ベビーカー問題どうしてますか?? うちは下が2歳差なので、2番目がベビーカーに乗りたがります🥲 下はもう少しで5ヶ月で、だいぶ重たくなってきました🥲 2歳を抱っこしてベビーカーを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どれみ
解熱剤あったら受診しないですか?
アテ
周りで何も流行ってなくて熱以外ないのでしたらとりあえず受診せず家で様子みます。
他にも症状でてきた、明日になっても熱下がらない…とかなら受診します。