※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るなたな
家事・料理

冷凍庫にしまったままのもやしがあります どのようにして使ったら良い…

冷凍庫にしまったままのもやしがあります どのようにして使ったら良いのでしょうか

あと、ずっと前に買ったトマト缶二個、デミグラソース缶一缶が残ってます
どのようにしたら簡単に消費できますか?

コメント

coco♪

もやしはラーメン、炒め物に使います✨

トマト缶はパスタかそのまま煮込みとかに使いますかね〆(゚▽゚*)

  • るなたな

    るなたな


    もやしは解凍してからつかいますか?
    トマト缶で煮込み美味しそうですね
    作ったことがなかったので、試してみます

    • 6月3日
POKE

トマト缶はミネストローネにしたり煮込みハンバーグによく使います!

あとはキャベツと鶏肉と煮込んでも美味しいです!♡


もやしは、ナムルにする事が多いです!あとはワカメとかと酢の物にしたり、冷しゃぶにもゆでもやしは、必須です!♡

  • るなたな

    るなたな


    トマト缶、キャベツと鶏肉と煮込む
    美味しそうですね
    試してみます

    もやしは解凍してから茹でる感じですか?

    • 6月3日
  • POKE

    POKE

    残ったら、翌日パスタのソースにしても美味しいです!♡にんにく入りが美味しいですよ〜♡

    もやしはすぐ使い切っちゃうので冷凍した事がないのですが、ズボラなので凍ったまま鍋に入れると思います(笑)

    • 6月3日
  • るなたな

    るなたな


    残ったらパスタにします
    じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、鶏肉がちょうど家にあるので煮込んでみたいと思います
    コンソメとかいれて、自分好みの味付けで大丈夫ですか
    何度も質問してしまい、すみません

    • 6月3日
  • POKE

    POKE

    大丈夫です!!
    うちはトマト缶と同量の水にコンソメいれて、塩コショウと、少しケチャップいれてます!野菜も沢山たべれます!

    • 6月3日
  • るなたな

    るなたな


    詳しく教えていただきありがとうございます 
    ほんと野菜たくさん食べれそうですね
    茹で足りないまま冷凍してしまったブロッコリーも入れて作ってみます 
    ほんと野菜たくさん食べれそうですね

    • 6月3日
you

冷凍したモヤシはいつも、お味噌汁やスープに入れたり、少し歯ごたえは無くなりますが炒め物に使います^_^
トマト缶はいつもスープにしたり、コンソメやケチャップで味を整え煮込みハンバーグのソースに使います(*^o^*)

  • るなたな

    るなたな


    もやしは凍ったままお味噌汁などにいれても良いのでしょうか?
    トマト缶は煮込みハンバーグいいですね

    • 6月3日
  • you

    you

    すぐ溶けるのでどの料理にも凍ったまま使います^_^

    • 6月3日
  • るなたな

    るなたな

    凍ったままでいいんですね
    ありがとうございます

    • 6月3日
ゆな

もやしは野菜炒めか、何かメインのオカズの付け合わせにしたりします

トマト缶はスパゲッティーソースかお肉と野菜入れてトマト煮込みとかですかね〜

デミソースはハンバーグ&目玉焼きとか作ってかけるかですね

  • るなたな

    るなたな


    トマト缶、野菜と鶏肉があるので煮込んでみます

    • 6月3日
さんな

うちなら、トマト缶とカレーのルー(刻んだもの)ひき肉みじん切りの玉ねぎ人参でキーマカレーにしてますよー

  • るなたな

    るなたな


    キーマカレーなんておしゃれな物作ったことないので作ってみたいです
    カレールー刻むんですね

    • 6月3日
  • さんな

    さんな

    ルーを刻むのはスープになるものが少ないので溶けにくいので刻んでいれます。

    • 6月3日
  • るなたな

    るなたな


    詳しく教えていただきありがとうございます

    • 6月3日