
父の日に子供の似顔絵を刺繍したハンカチをプレゼントしましたが、感謝の言葉がありませんでした。母の日は特別なことはなく、心が狭いのかと感じています。リスペクトが失われているのでしょうか。
父の日でしたね。
子供が4歳なので、ただ似顔絵でも良かったんですけど、その似顔絵を刺繍したハンカチをプレゼントしました。
(私の手作りではないです)
私が子供に描いてと頼み、注文し、お金を払ったことは明確ですよね。
私に対してありがとうがありませんでした。
母の日は向こうの実家に行くことになったので特別何かしてもらってません。(去年はケーキとお花をくれましたが)
ありがとう言わないんだー。へー。 って感じです。
私の心が狭いのでしょうか…
リスペクトが無くなってきているんでしょうね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリっ子
狭くないです。
我が家は何もしてないです🤣🤣🤣🤣

ママリ
狭くないと思います!
親しき仲にも礼儀ありですよね💭
かという私は母の日何もなかったので父の日も何もなく過ごしました笑
-
はじめてのママリ🔰
私も母の日なかったし、父の日もいらないかなーと思ったんですが笑 子供に父(母)の日に感謝の気持ちを伝える事を覚えて欲しいという気持ちもあり、ちゃんとやりました。
- 6月16日

御園彰子
そんなもんじゃないですか?
私は今年の母の日に、夫の付き添いで長男と次男がプレゼント買ってくれて。
母歴12年目で初でした。
小6長男はお小遣いからですが、小2次男はまだお小遣いあげてないので夫の財布から支払いでしたけど、夫にありがとうは言ってないです🤣
子ども達にはきちんと言いました。
子どもが自分で支払い出来ないなら、親が払うのは当たり前ですし。
それで夫から、俺にありがとうは無いの?って言われたら、言いますけどちょっと引きますね😂
ちなみに父の日は、私の実家からもらった無料のチューハイとノンアル飲料にしました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
子供が支払い出来ないので親が払うのは当然ですよね
お互いのリスペクトがあるから、一方の親がお金を出し、もう一方がその事に感謝するのは必要な事だと思うんですよね。- 6月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
さらに、なんですけど今週飲み会が2日あるとさっき聞いて、買い物してる時言えやって感じでした。(我が家は土日に一週間分買います)
妻が子供の世話を100%してくれているから、この日飲み会で遅くなるけど良い?なんて言わずに決めちゃうんですよね。そして子供の心配をせずに仕事・飲み会に行ける事に何の感謝もしないんでしょうね。
そう思ったら、一緒に住む必要無いじゃん。と思ってしまいました。
すみません愚痴です😭
ママリっ子さんのご家庭が、お互いが何もしない!と決めてる?のでしたら子供の意思に任せるしかないですね!(本来の姿を見てなのかもです!)
ママリっ子
ほんと、そう思っちゃいますよね😭
そんな中、ハンカチまで準備してえらいです👏👏
うちは、母の日は、ケーキ買いに行こうと旦那が言い、買ったんですが、昨日の父の日は私も思い出しては忘れ、思い出しては忘れ、で、結果忘れてました🤣
で土日が旦那の体調不良もあり、私が子どもの面倒見て、出掛けて、帰宅して、家事をまたしてワンオペでクタクタなのと、旦那に対してイライラするのもあり、私も、一緒に住む必要ないんじゃないか。と思うこと多々あります。なかなかお金が出てこないATMだとほんとに思ってます🤣
だけど、土曜日の参観日に子どもが描いてた絵にはちゃんとママ、自分、パパの3人がいました🥲
来週土曜日も、旦那は髪切り行くので、私が一人で面倒見ます😑日曜日には変わってもらおうと思います!!
私も愚痴ですみません💦
はじめてのママリ🔰
いえいえ、吐き出して下さい!
子供の為に頑張ってるようなもんですよね🥹
こちらこそ聞いていただきありがとうございました!