※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖👶✨
サプリ・健康

子供がはやり目になり、私も左目がゴロゴロします。これは移ったのでしょうか?

はやり目(ウイルス性の結膜炎)になったことある大人の方。症状どんなでしたか??

1週間前から子供がはやり目です。小さいので覗き込む診察だけでアデノの検査はしていませんが、充血や腫れ具合でウイルス性の結膜炎の診断でした。

ここからが本題なのですが、、私の左目が昨日の夜から急にゴロゴロします💦目やには今朝少し多い気がしまたが、日中は出ませんでした。若干充血しているような気もします。とにかくイライラするくらいゴロゴロ感は続いています。小さい虫がずっと入ってるような感覚です。鏡で見ても虫は入っていなそうでした。これは移ったと思いますか??

コメント

Naaa

結膜炎なったとき
ずーっとゴロゴロしてて
しばらくしたら目やに出てきて
次の日は目やにで目が
開きませんでした😂😂

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    そうなんですね、、
    そうなるととにかくゴロゴロするので、移った可能性大ですね😱

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

まさに!タイムリーなんですが、下の子が結膜炎になって5日後くらいに私も左目がゴロゴロし始めました🥲
次の日の朝目やにが出ていて、両目ともに腫れと充血し始め、
次の日にはさらに悪化して目がパンパンに腫れて充血と涙目がひどかったです🥲その日に眼科受診して点眼していますがそれから2日たった今でもあまり症状変わらず辛いままです🥲🥲
結膜炎初めてなりましたが、私のように重症だと本当にしんどいので、軽く済むといいですが😔

  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    お仲間ですね😭😭
    私も受診したらアデノ陽性でした😱
    私の場合は目やにはそれほどでもないのですが、ゴロゴロした違和感が半端なく…小さい虫が常に2〜3匹目に入っている感覚です😱

    • 6月17日