
コメント

めめ
ボーナスはまだなのですが
給料は6割ぐらいに落ちました😭
(フルタイム夜勤あり→時短夜勤なし)
育休手当のほうがまだ高いぐらいです🙄

はじめてのママリ🔰
フルタイムから育休後に7時間の時短勤務にしたのですが、お給料はだいたい8割くらいに減りました😭
給料
フルタイム→手取り20万ちょい
時短→手取り17万
ボーナス
フルタイム→手取り36万
時短→手取り21万
だいたいこんな感じです🥹
-
ママリ
くうう〜
減りますね😭😭😭😭😭
覚悟しておかんと…- 6月15日

はじめてのママリ🔰
1時間時短すると3万減る感じです🤔
本当は2時間時短にしたかったですが、6万減るのは辛いので1時間時短にしました!
-
ママリ
ありがとうございます😭
やはり早々にフルに戻さないと…!!😭- 6月15日

あいうえお
私は基本給+歩合で、1時間時短にしても仕事量がほとんど変わらず歩合分は変わらなかったので月の手取りは−2.5万ほどです!
年収にしたら−35万ほどなのであまり減っていませんよー!
ママリ
まーーーじですか…
復帰して子育てもしてお金減るのダメージでかいですね😭😭😭
めめ
さらに保育料引かれると思うと
なんのために働いてるんだろ状態です😭😭