
自閉症の子育てに絶望を感じており、周囲からの責めや家族の崩壊に苦しんでいます。どうにかこの状況を改善する方法はありますか?
自閉症の6歳の育児がもう無理です。
この子が生まれてからいろいろと私のせいにされて周りからもいろいろ言われて死にたいと思うようになりました。
この子のせいで自分が死ぬのももったいないし下の子に悪いと思いますがもうやっていく自信もないし絶望しかないです。家族も崩壊しかけてます。
この子を施設に預けるだけでは無理なんです。今すぐ目の前から消えてほしい、私が産んだこともなかったことにしてほしいです。これは今感情的になって言っているのではなく毎日のように思っていることです。この子のせいで一生謝り続けながら生きていく、責められ続けられながら生きていくのが耐えられません。死ぬのを止めてほしいわけではありません
ただこの絶望から抜け出す方法を教えて下さい
- み

はじめてのママリ🔰
自閉症の度合いはどれくらいなんですか🥲❓

はじめてのママリ🔰
しんどいですね。
施設の方や療育先など、どこか吐き出せるところはありませんか?
ママさんの心がいっぱいいっぱいだと思うので、ご自身のケアが必要かと思います。
ママさんのせいではありませんし、特性によるものですからね。
あと、今はとりあえずお子さんを預かってもらって、距離を取られた方が良いかと思います。

mizu
私も日々浮き沈みがありますが、同じように考えることがあります。
お気持ちすごくわかります。
(うちも上の子が発達障害です)
ちなみに児相に一時保護してもらったことなどはありますか?
もしあったとしたら、預かってもらっている期間だけでも少し気持ちはマシになりましたか?
逆に質問してしまいすみません。
コメント