※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

勉強障害やASD、ADHDの可能性があり、仕事がうまくいかない方に、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

診断はないですが勉強障害だったりASD、ADHDだったりと検査してないですが生きにくいのであります。
仕事上手くいかなくて同じような経験されてる方などおすwの仕事あったら教えてください😣💦

コメント

まる子

農業が向いてるかもです。ただ、職場によってはかなり体力を使うかもです。あとは、環境に慣れるまで一時は大変ですが、黙々と同じ作業をするタイプで、体も適度に動く、次の作業の見通しが持ちやすいとかが良いと思います。
友達は、大人になってから受診して、障害者雇用の、軽い障害の方で、ハロワーで少し訓練にも通って、技能を少し身につけてから、理解ある職場で働けているので、そういう手の方が安定してるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    農業の仕事はいっさいやろうとはしてないですね😅

    • 6月15日