
保育園の先生との別れが寂しく、忘れたい気持ちがあります。連絡先を交換しなかったことを後悔しており、アドバイスを求めています。
子供が卒園した保育園の時の先生のことを早く忘れたいです。
すごく仲良くしてもらっていて、卒園したら連絡先を交換しましょうと言っていただきましたが、保育士さんだしな…と言いづらく連絡先を交換せずそのまま卒園しました。
この前子供の小学校に集まりで来ていたようで、ママに会いたいと子供に言っていたらしいですがもう二度と来ることはないと思います。
とても思い入れのある先生だったので寂しくさっさと忘れたいです。
批判でもかまいません。何かアドバイスください。
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
素朴な疑問なのですが、仲良くできない(したくない)理由が何かあるのでしょうか?

退会ユーザー
結構相談したり頼ってましたか?
向こうから連絡聞いてこなかったのなら社交辞令じゃないですかね?
-
ママ
結構相談してましたし、頼ってました!
- 6月15日
ママ
全くないです!こちらも仲良くしたいのですが、もう会う事がそもそもないので寂しすぎるし、悲しいのでそれなら早く忘れたいと思ってしまいました。
はじめてのママリ🔰
連絡先を交換しましょうっていうのは、プライベートでも会いたいって意味なのかと思いました!
ママ
子供が在園中にもうお母さんは友達です!とその先生に言われてたんですが、最後の登園日にまた必ずどこかで会える気がしますと言われたので、さすがに連絡先を交換しようとは言えずでした。
はじめてのママリ🔰
お互い仲良くしたいのに、すれ違ってしまったんですね🥲私ならどうにか会える方法を探しちゃうかもです。連絡先を書いて保育園にお手紙を送るとかダメですかね?
ママ
中身を見られそうなので保育園に送るのは難しそうです😭