
コメント

はじめてのママリ
こちらは出汁にする場合は大さじ2のお湯に小さじ1を溶かしてだし汁ができますといったものなので小さじ2はいのお粥に小さじ1を入れたら大変です💦

はじめてのママリ🔰
多いですね
冷凍ストックとかしてないですか?
する前に画像のような出汁の小さじ1の分量入れて、少しの味つけですかね
もしくは出汁だけで少量で冷凍して、お粥と共にレンジで解凍ですかね
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
お粥はストックしてあります!
裏面ちゃんと読んでみようと思います😭- 6月14日

はじめてのママリ
ピジョン公式にありました。 30グラムのお粥に対して小さじ1みたいです!
ただ、まだあまり離乳食が進んでおらず小さじからはじめている段階でしたら本当にためしにパラパラ程度かけてみて様子を見てみるのはいかがでしょうか💡
ちなみにうちの子は5ヶ月じゃ全然たべず7ヶ月くらいからやっと食べはじめ、今では相当な食いしん坊に育っています💪
-
はじめてのママリ
すみません💦間違えました!
30グラムのお粥に対して
上記要領で作った出汁を30ccつかうみたいです! だいたい大さじ2が30ccです
なんだか難しいですね🥹- 6月14日
-
はじめてのママリ
わざわざ調べてくださりありがとうございます😭
やっぱりまだ離乳食早かったですかね🥲思い切って1ヶ月くらいお休みしようかなとも思ってました🥲スプーンを口元に持って行くと口を開けるのでもう少し続けてみたいなという思いもありますが🥲- 6月14日
-
はじめてのママリ
ちゃんとおくちあけるんですねぇ
お利口さんですね☺️
全然たべなくて悩んでいたことが懐かしいです。
無理せずゆっくり頑張ってくださいね😊- 6月14日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
子どもの様子見ながら続けるか中止するか決めたいと思います😭- 6月14日
はじめてのママリ
よく読んでませんでした😭
そりゃそうですよね、聞いてよかったです😭ありがとうございます😭
はじめてのママリ
下にまた記載してしまいました!