※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園児が夕方お風呂で赤くなった皮膚について、同じ経験の方のアドバイスを求めています。

これって何だと思いますか??
幼稚園に通ってるので幼稚園でついた可能性大なんですが、夕方お風呂入った時に気づきました。
普通に身体も洗い湯船にも入りましたが、痛いとかは言っていませんでした。

肌は周りと変わらず、内出血じゃないけど、外が傷ついてるわけではなく中が赤くなってる感じです。
同じような怪我?傷?ついことある方、いらっしゃったら教えて欲しいです💦

コメント

mamari

摩擦で出来た傷だと思いますよ(´0`*)

  • ママリ

    ママリ

    火傷とは違いますかね!?💦

    この傷ってすぐ無くなると思いますか??
    見た目が痛々しくて、今までこんなの出来たことなくて…💦
    同じ幼稚園行ってる友達も、怪我とか虫さされとか何かしらあるから仕方ないのかなとは思うんですが、見た目的に木になってしまって…(´;ㅿ;`)

    • 6月3日
  • mamari

    mamari


    消毒は良くないので傷をキレイに洗ってキズパワーパッドを貼っておくと治りが早いですよ☺︎︎!

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦

    なんか火傷?みたいな跡になりつつあります(><)
    それと、うちのコ絆創膏とか嫌いで、貼ると嫌がるので消毒も何もしてない状態です💦
    とりあえず後が消えてくれるといいなと思います( ; _ ; )

    • 6月7日
mamari

多分、摩擦だと火傷と同じようなもんなので似たような跡になるかと思いますよ

  • ママリ

    ママリ

    そぉなんですね💦
    なんかカサブタみたいになってきて治りつつあります!
    幼稚園で天気良くて暑い日に滑り台やったりすれば摩擦でまたついたりするかもですね💧

    教えていただき、ありがとぉございました(^^)

    • 6月8日