※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃん、スティック状の食パンを私が持って口にやると、かじる…

9ヶ月の赤ちゃん、スティック状の食パンを私が持って口にやると、かじると言うより吸ってちぎって食べます。
そのまま吸い込んでしまうので、本人に持たせるのが怖いです。
いずれかじるようになりますか?
角切りを渡してつかみ食べを優先させるか、スティック状を口に持っていきかじりとる練習を優先させるか、どちらが良いのでしょうか。

コメント

Sawa

教えてなかったんですが最近かじり取って食べるようになったので時期がきたら勝手にすると思います😂
私はパンは詰まりやすいのでまだ一口大であげてます☺️