
一才半の息子が野菜を食べなくなりました。手の込んだ料理が難しい状況で、簡単な野菜の食べ方を知りたいです。
一才半の息子が急に野菜を食べなくなってしまいました…。
それまでは、ゆで野菜に何も味付けせずとも、パクパク食べていたのですが😭
一口食べて嫌だと吐き出し、その後は拒否です。
本当は餃子など手の込んだ料理で野菜をとらせなければと思うのですが、今つわりがひどくあまり料理ができない状態です。
ベビーフードもあまり食べません。
ご飯、麺、肉、魚、フルーツなどは大好きです。
ちなみに卵アレルギーです。
簡単にできる野菜のとらせ方やアドバイスなどありましたら、ぜひよろしくお願いいたします🙇💦💦
- なー
コメント

ひろたん❤︎
野菜たっぷりお好み焼きとかはどうですか?

橘♡
ドレッシングとかマヨネーズとか付けてもダメですか?
-
なー
ご回答ありがとうございます❤
マヨネーズもだめなんです…困っちゃいますよね💦- 6月2日
-
橘♡
細かく刻んで炒飯とかどうでしょう
たまごアレルギーでしたね
すみません(^ω^;);););)- 6月2日
-
なー
今はたまご抜きのマヨネーズもあるのです😁それもだめでしたが…笑
炒飯いいですね!!試させていただきます✨😌
ありがとうございました❤- 6月2日

美波
うちは炊き込みごはんにしたりします!
-
なー
ご回答ありがとうございます😆
炊き込みご飯なら炊飯器で簡単にできますね!
試させていただきます✨😌ありがとうございました❤- 6月2日

4匹のこっこちゃん
うちの子も、同じ時期に、同じように特定のものしか食べなくなりました!
米と芋系、大根、みたいな😅フルーツやヨーグルトなどは食べてましたが!
いろいろやりましたが、なにしても食べないものは食べないし、周りに聞いたら、結構、この時期に多いみたいなので、割り切って、食べれるものを中心に食べさせてました!
そしたら、気づいたら、またいろいろ食べるようになりましたよ😊
心配になりますが、ご自身のお身体のこともありますので、ある程度割り切って、付き合ってみてもいいかもしれません✨
-
なー
ご回答ありがとうございます❤
お優しいお言葉までありがとうございます😭✨
確かに、イヤイヤ期に入り、よくあることみたいですよね。
あまり無理せずに、できるところで栄養を摂れるようにしていきたいと思います☺
いつかたとかこ様のお子さまの様に食べてくれると信じてやってみます!
ありがとうございました❤- 6月2日

いずみ
うちもただのゆで野菜食べなくなってきました…
野菜スープやあんかけ風はよく食べてます!
-
なー
ご回答ありがとうございます❤
同じですね💦困っちゃいますよね💦
とろみをつけたら食べやすそうですね!試してみます✨ありがとうございます❤- 6月2日

mie310
リゾットはいかがでしょう?
★タマネギ
★人参
★マッシュルーム
★ほうれん草
★鶏肉(なくてもOK)
を、細かく刻んで顆粒コンソメで炒める。
ご飯を投入。軽く混ぜて、牛乳と粉チーズを混ぜる。
大人のランチにもなりますよー!
-
なー
詳しいレシピありがとうございます😭✨
大人もいけるレシピありがたいです!!早速試してみます✨ありがとうございました❤- 6月2日

のりのりの
豚汁は食べないですか?
我が家は困った時は豚汁です(笑)
まぁ豚汁も食べなくなりましたが…(  ̄▽ ̄)困ったもんです。
-
なー
ご回答ありがとうございます❤
最近汁物でもべっと出すんです😭触感に敏感になっているのか、分からないのですが😅前までは食べていたのに…。
忘れた頃に汁物にもチャレンジしてみます☺
ありがとうございます❤- 6月2日

みいぃさん
カレーとかどうですか?
普通のカレーとかドライカレーとかうちの子はよく食べます🎵
-
なー
ご回答ありがとうございます❤
うちの子供もカレー大好きです!ドライカレーは試したことなかったので、今度野菜たっぷりで試してみます✨
ありがとうございました😃- 6月3日
なー
ご回答ありがとうございます❤
そうですね!!お好み焼きがありましたね!冷凍保存もできますしね✨
つわりが軽い日に作ってみます❗
ありがとうございます😆