
1ヶ月の男の子を育てている女性が、母乳育児とミルクのメリット・デメリットについて知りたいと考えています。母乳の吸いつきが悪くなり、不安を感じていますが、母乳を続けたいと思っています。
現在1ヶ月、もうすぐ2ヶ月になる男の子がいます。
母乳育児とミルクのメリットデメリットを教えていただきたいです。
現在、母乳よりの混合ですが、ここ最近吸いが悪くなってきた気がします。母乳も哺乳瓶も嫌がることはありません。
ただ、母乳の吸いつきが悪くわたし自身とてもショックというか足りてるのか、体重が増えなかったら、、このまま母乳が出なくなるんじゃないかの不安がすごいです、、
でもなるべく母乳で頑張りたい、、ミルクを足すのも極力避けたい気持ちがあります。
わたしはディーマーですが保護器を使いながら寝る前は直母で、と頑張っています。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも同じでした!
母乳で育てたかったのに、なかなか上手く吸ってもらえない、陥没乳頭なのもあって激痛、で苦戦して混合を続けてました。もうしんどくなっていっそ完ミにしようかなと思ったのですが、母乳与えたい思いを捨てられなかったので、最後の砦として民間の母乳育児相談できる助産師を検索して電話して訪問に来てもらいました!母乳マッサージしてもらって、あげ方見てもらって、やっと4ヶ月で完母になりました!!!
なのでまだ希望を捨てないでください💦
母乳外来か母乳育児相談できそうな所を探して頼ってみてください!
母乳育児、ミルク代かからないし哺乳瓶の洗浄しなくていいし荷物は自分の🥧だけだし楽ですよ😊

なな
母乳のメリット
○ミルク代がかからない
○すぐ飲ませられる
母乳のデメリット
○食事(油っこいもの)や飲み物(お酒、カフェイン)に気をつけなければならない
○乳児湿疹が出やすい
○乳腺炎になることがある
○卒乳問題に悩む投稿、よく見かけます
○外出先に授乳室がないと困る
○ストレス、冷えで出が悪くなる
ミルクのメリット
○飲んだ量が分かる
○ママ以外でも飲ませられる
○ママの食事、飲み物、自由
○外出時、場所を気にせずあげられる
ミルクのデメリット
○ミルク代がかかる
○哺乳瓶等洗う手間がかかる
○成長や劣化でニップルを買い替えないといけない
○歯並びや虫歯の心配
○外出の時に荷物になる
○便秘になりやすい
↑自分で経験してみて思ったことです
2人とも母乳よりの混合からの
離乳食始める頃に完ミにしました
1歳で保育園に預けて仕事復帰だったので完ミに切り替えました
下の子は保育園入園前に卒乳でした
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます🙇🏻♂️✨
ミルクをあげると母乳に比べてムッチムチが強くなるのかなとか体重が増えすぎるのかなとか思ってしまって、、😔ムチムチも可愛いのですがやはり太り過ぎたらどうしようと考えてしまいます、、
もうひとつ質問させてください!
生理の再開はしてますか??
明日で生後2ヶ月になるのですが、生理が来そうな感じがしていて、、生理が来ると母乳が止まったりするのかと不安です、、- 6月19日
-
なな
2人経験しましたが、ムチムチになるかならないかは、その子の体質だなと私は思いました😊
ミルクでも上の子は細っそり、
下の子は母乳のときからムチムチでした😅
うろ覚えですが生理は2人とも産後1ヶ月後〜2ヶ月頃に再開しました。
母乳は止まりはしませんでしたが
出は悪くなりました。
水分を取ることと冷えと
一番はストレスを溜めないよう心がけました☺️- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
生理が来てから出が悪くなっても母乳は続けられましたか?😔
- 6月20日
-
なな
離乳食始めるまで(生後5ヶ月頃)
続けました😊- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹!
乳腺炎になってから母乳が足りない気がする、、きっと大きくなってきて飲む量も増えてきたり吸い方が浅かったり、、
先日、助産師相談会に行ってきてやはり体重の増え方が少しだけ少ないとのことでした、、
母乳にこだわってる理由が分からなくなってきて、、でも母乳をあげたい!って気持ちが強く頑張っています🥲
4ヶ月で完母!すごいです!希望が持てました🥹✨
質問すみません、、
生理の再開はもうしてますか、、?
生理が来そうな気がしてて、母乳メインの混合で頑張ってるので生理が来て母乳が止まったりするんじゃないかって不安で、、
はじめてのママリ🔰
分かります…そんなにしんどいならミルクにすればいいのにって感じですが、なぜか母乳をあげることに憧れのようなものがあって希望を捨てられなかったです💦
でも完母になるまでは毎回の授乳がかなり苦痛でストレスだったので、無理のない範囲で頑張ってみてください😊
生理はまだきてないですが、私の友達は完母でも4ヶ月で生理きたって言ってました!
生理きても母乳は止まらないので大丈夫です🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、完ミにしたら食事も飲み物も気にしなくていい、咥え方もそこまで意識しなくてもいい、ストレスは減るのにどうしても母乳をあげたくて、、一生懸命乳を飲んでる姿を見れるのは今だけと思うとやめたくなくて😔、、
生理が来ても母乳は続けられるのか不安で仕方がないのですが、それを聞けて安心しました😂✨✨