子育て・グッズ 札幌西区または手稲区で、多動や集団行動が苦手な2歳児向けの児童発達支援デイや療育について教えてください。 札幌西区or手稲区でおすすめの児童発達支援デイ、療育はありますか??多動、集団行動苦手な2歳児です。おしゃべりはめっちゃ発達してる感じ、、?です。 最終更新:9月10日 お気に入り 2歳児 おすすめ 発達 療育 多動 み(2歳7ヶ月) コメント ありす おすすめできるところは空きがなく💦 げんきさーちで検索して、空きないところに電話→空き待ちで見学→週1~2日利用を 事業所掛け持ちがおすすめです👍 全曜日空きあるところはおすすめできません😔 6月17日 み 以前マザー保育園山の手のことを質問した時にとても丁寧に答えてくださったありすさん!!!その節はありがとうございました、お陰様で園選びの参考になり、後悔なく過ごすことが出来ています。 やっぱり良いところは空きがないのですね、、空き待ちは結構待機期間があるものなのでしょうか、療育の入れ替わるペースが分からず、、 6月17日 ありす こちらこそご丁寧にご返事ありがとうございます。 のためてっぷさん、さくらるーむさん、こもれびさん、げんきるーむさんはおすすめですが、 空きが週1日でもあればラッキーかな?と思います‼️ 3~5月は、入園後に 療育すすめられて 探す人多いですね💦 私は10月に受給者証申請前に事業所見学して先に決めてきました! 事業所も親子さんの雰囲気、相性見るて 空き増やせるか調整すると思うので とりあえず見学してみたほうが良いかと思います☺️ Googleの口コミチェックしてみてください♥️ 6月20日 ありす のためてっぷさんは運動療育メインで順番待ち、体幹鍛えるのに特化してます! 息子も言語能力高く、 2歳時クラスの時は懇談会でADHDにみられるんじゃないかとちょこまかしてましたが 療育通ってから 落ち着きました! さくらるーむさんはメリハリある指導で甘やかさず気持ちの切り替えを子に寄り添って指導し熱心で 歩みよったアドバイス下さいます。 こもれびさん、げんきるーむさんは家庭的な雰囲気で第二の居場所的な感じなので 掛け持ちしても負担なくリラックスできるかな?と思います! 親子参加の行事あるので育児の孤立化の悩みもなくなりました☺️ すべて職員さんの人柄良いですね! 言語発達あるなら保育士資格、STの方なくても子に対する関わり方は、問題なく感じてます~ 療育先いつかかぶったら嬉しいです☺️ 6月20日 み 色々見学した結果、ありすさんがおすすめして下さった療育のなかのひとつに通えそうです!!園選びから療育選びまで、ありすさんのアドバイスが無ければ後悔していたかもしれません。本当にありがとうございます!! 9月10日 ありす そうなんですね!今どこも空きない中ご縁あってよかったです✨ 私もこれからまた療育探しします~☺️ 何か情報あったら逆にアドバイスお願いします🙇👍 9月10日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
以前マザー保育園山の手のことを質問した時にとても丁寧に答えてくださったありすさん!!!その節はありがとうございました、お陰様で園選びの参考になり、後悔なく過ごすことが出来ています。
やっぱり良いところは空きがないのですね、、空き待ちは結構待機期間があるものなのでしょうか、療育の入れ替わるペースが分からず、、
ありす
こちらこそご丁寧にご返事ありがとうございます。
のためてっぷさん、さくらるーむさん、こもれびさん、げんきるーむさんはおすすめですが、
空きが週1日でもあればラッキーかな?と思います‼️
3~5月は、入園後に
療育すすめられて
探す人多いですね💦
私は10月に受給者証申請前に事業所見学して先に決めてきました!
事業所も親子さんの雰囲気、相性見るて
空き増やせるか調整すると思うので
とりあえず見学してみたほうが良いかと思います☺️
Googleの口コミチェックしてみてください♥️
ありす
のためてっぷさんは運動療育メインで順番待ち、体幹鍛えるのに特化してます!
息子も言語能力高く、
2歳時クラスの時は懇談会でADHDにみられるんじゃないかとちょこまかしてましたが
療育通ってから
落ち着きました!
さくらるーむさんはメリハリある指導で甘やかさず気持ちの切り替えを子に寄り添って指導し熱心で
歩みよったアドバイス下さいます。
こもれびさん、げんきるーむさんは家庭的な雰囲気で第二の居場所的な感じなので
掛け持ちしても負担なくリラックスできるかな?と思います!
親子参加の行事あるので育児の孤立化の悩みもなくなりました☺️
すべて職員さんの人柄良いですね!
言語発達あるなら保育士資格、STの方なくても子に対する関わり方は、問題なく感じてます~
療育先いつかかぶったら嬉しいです☺️
み
色々見学した結果、ありすさんがおすすめして下さった療育のなかのひとつに通えそうです!!園選びから療育選びまで、ありすさんのアドバイスが無ければ後悔していたかもしれません。本当にありがとうございます!!
ありす
そうなんですね!今どこも空きない中ご縁あってよかったです✨
私もこれからまた療育探しします~☺️
何か情報あったら逆にアドバイスお願いします🙇👍