
発達障害のお子さんがイヤーマフをつける理由について教えてください。音をシャットアウトするためでしょうか。
発達障害でイヤーマフをつけているお子さんがいる方。
イヤーマフってどんな理由でつけてますか🤔❓
うちの子は知的なしのASD➕ADHDなんですが、学校でボーとしていることがあり🤔
もしかしたら、周りの音をシャットアウトしているのか?と🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
うちは、イヤーマフから耳栓を使用してますが、ボーっとするのは、音は関係なさそうです。
家でも食事中とかフリーズしてる時ないですか?
うちはしょっちゅうで💦
多分、授業中でもこうなのかなーって思ってます。

はじめてのママリ🔰
うちはイヤーマフをたまにつけますが、怖がる音や嫌がる音でパニックにならないようにするためにつける事があります。
はじめてのママリ🔰
あります💦
フリーズしてる時あります💦