
コメント

はじめてのママリ🔰
確率は分かりませんが、何回もなるの子は痙攣持ちになるかなと思います!
年齢が上がれば痙攣することも段々少なくなっていくし、
逆に増えていく、変わらず痙攣する。なら検査なども必須になってくると思います。

ママリ🔰
7割ぐらいが一回と聞きましたー!ので3割ぐらいですかね🤔
うちはそう言われて帰ろうとしたら2回目が起きて検査して複雑型熱性痙攣でした。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
やはりそうですよね…!
うちも、その日の夜また痙攣起きてしまって今入院しています😭😭
うちの子も複雑型(特に群発)と言われました💦
ママリ🔰さんのお子さんは
3回目は起こってないですか?🥺- 6月17日
-
ママリ🔰
退院時にダイアッブ処方されましたが、間に合わずで何度か痙攣起こしてます😖ダイアッブ後の痙攣はなかったです!
ご入院されたんですね😭付き添いが大変でしたが入院だとモニターもついてるし何かあっても誰か来てくれるほで私は安心ではありました🥹- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
ダイアップ後の痙攣はなかったのですね🥺
分かります、大変だったけど
病院なので安心感はありますよね🥺- 7月19日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
何回もなる子は
痙攣持ちですか、、、
そうですよね、ありがとうございます🥺