コメント
はじめてのママリ
2人目は1人目が一度吸ってたおっぱいなので、乳腺も柔らかくすぐ、開通してくれて、吸いやすいからたくさんでるみたぃです!
ねはので、短い授乳でばーっとたくさん飲んで、あとで吐き戻すこと、よくあります!!
生後10日なら、たぶんまだまだそんな時期です!これが一ヶ月くらいで、赤ちゃんもペースつかめてきて、ママのおっぱいのでる量も赤ちゃんにあったかんじになってきて、お互い楽になりますよ!!
はじめてのママリ
2人目は1人目が一度吸ってたおっぱいなので、乳腺も柔らかくすぐ、開通してくれて、吸いやすいからたくさんでるみたぃです!
ねはので、短い授乳でばーっとたくさん飲んで、あとで吐き戻すこと、よくあります!!
生後10日なら、たぶんまだまだそんな時期です!これが一ヶ月くらいで、赤ちゃんもペースつかめてきて、ママのおっぱいのでる量も赤ちゃんにあったかんじになってきて、お互い楽になりますよ!!
「生後10日」に関する質問
生後10日の新生児なんですが、6日は4回ほどうんちをしてくれたのですが、7日の0時から今までうんちが全く出てないのですが綿棒浣腸した方がいいのでしょうか? 新生児は1日2日出ないのはよくあると聞くのですがどうなんで…
生後10日。 母乳溢れるくらいでてるけど 口が小さいのでうまく吸ってくれなかったりで 2日で吸われるのがトラウマになり挫折 現在完ミに移行中です。 直母あげるなんて今しかないのに、、 やめたらやめたで寂しくなる😢
生後10日の赤ちゃんを完ミで育てています。 だいたい3時間おきに80mlあげているのですが、飲み終わる前に寝ちゃうか口を動かさなくなって飲まなくなります。ゲップも途中でさせるのですが飲みません。 ですが間隔は3時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いろいろ不安になっていたので、そう言っていただけて少し安心できました。