
妊娠9週目でつわりがピークと言われる中、吐き気は続くものの食欲が戻り、気持ち悪さも和らいできた。ただ、胸の張りがある程度で、赤ちゃんの安否が心配。11週の検診まで不安が続く。
不安な気持ち吐き出させてください。
9週に入り、1日中ゆる〜く吐き気があるものの、何でも食べられるようになりました。
空腹だと気持ち悪く、食べてもすっきりするわけではないのですが何でも食べたいと思えます。
6〜8週の頃は食べられるもの、食べたいものが限られて、また大きな口をあけて食べると吐きそうだったのでほんとに一口ずつ、少しずつ恐る恐る食べていました。
そして寝起きの気持ち悪さも9週目からましになった気がします。
一般的には9週あたりがつわりのピークと言われているので、この症状がなんだか心配です😓
妊娠症状といえば、胸の張りがずっとあるくらいです。
赤ちゃん無事なのかなぁと…次の検診が11週なのでそれまで不安です。
- かの(7歳)
コメント

りぃc
早く始まって早く終わったと言う方もいてつわりは人それぞれですよ♡

退会ユーザー
あたしも9週でなんだか軽くなってあれ?終わった?って思っていたら10週でぶり返し地獄でしたが16週の今では落ち着きました☺️人それぞれですがつわりがない日はゆったり不安になりすぎず過ごされた方がいいと思います💛
-
かの
軽くなってぶり返す方もけっこういるみたいですね〜。
気持ちに余裕を持ちたいものです(;_;)- 6月2日

いっちゃん
私も今回の妊娠は、つわりのピークは7〜8週でした(>_<)
9週に入ってもっと酷くなるのだろうと覚悟していたのですが、マシになってびっくりしました。
ただマシになっただけで気持ち悪さはまだまだあったので心配はしなかったのですが、どうしても心配なら病院で診てもらって安心する方が身体にもいいと思います!
ちなみに私は今のところ11週後半ですが、どんどんマシになっています。同じく、次の検診ドキドキです。
-
かの
同じようなかんじですね。
覚悟していたら逆パターン!みたいな…
私もこのままどんどんおさまっていく気しかしないのですが…
どきどきしながらお互い乗り切りましょう!- 6月2日

りこ
つわりだけでは何とも言えないので心配しなくていいと思います!しかも、まだまだぶり返したりする時期ですし!
ちなみに、私は毎週健診して赤ちゃんみないとつわり乗り切れませんと言ったら、じゃ来週も来てくださーい!と言われましたよ(笑)
気になるなら早めにエコー撮りに言ってもいいと思いますヽ(*^ω^*)ノ
-
かの
えー!いい先生ですね。
なんか産婦人科っていつも混んでるので、具合悪くないのに行ってもいいのかなぁっていう気もあり…
ほんと、毎週エコーしたいくらいです!- 6月2日
-
りこ
案外言ったら大丈夫かもですよ(笑)私は先生に何でも言っちゃうので(笑)
毎週エコー、けっこうハマります(笑)- 6月2日

いっちゃん
治まればラッキーですよね(>_<)
ぶり返せば、あ、そんなに甘くないよねって受け入れられますし。笑
私は色々と心配事があったので、10週までは毎週受診していましたよー!
心配なら早めに行っても全然問題ないと思います!
-
かの
毎週検診いいですね〜!
もう赤ちゃんが無事でいてくれれば、つわりどんなに長くてもなんでもいいから!ってかんじです。- 6月2日

めい
わたしも今日突然、8w0dでつわりが無くなり、焦ってます(;ω;)毎日吐いていたのに😰
匂いは相変わらず敏感だし、胸の張りもあるけど、不安になりますよねー( ; ; )
早く終われと思ってたくせに、いざとなると、、、笑
一緒に大丈夫なことを祈ります⭐︎
-
かの
お気持ちすごく分かります(TT)
日によって波があるとか、なくなってもまた始まるとかいろんな経験談見ますけど、
とりあえずつわりなくなったかも?って思ったらもう不安すぎてその日をどう乗り切ればいいかってかんじですよね(;_;)
本当に、お互い赤ちゃん無事だといいですね!- 6月2日
-
めい
そうなんですよー😭😭
ここぞとばかりにいっぱい食べちゃったけど、、 、、(;_;)
ほんとですね!心から願います!- 6月3日
かの
ありがとうございます!
人それぞれ、そうですよね…
早く検診で安心したいです(;_;