※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
妊娠・出産

妊娠前は喫煙者でしたが、妊娠中は我慢しています。気晴らしの方法を教えてほしいです。

喝を入れてください!
妊娠前喫煙者でした。悪阻がひどくなりやめる事が出来ましたが6ヶ月の今、本当にこの瞬間煙草が吸いたくてしょうがないです。妊娠中、授乳中は絶対に吸いたくありません。気の紛らわせ方を教えてください。そしてこんな愚か者に喝をいれてください。

コメント

ぽんた¨̮⑅*

私が禁煙中吸いたくなった時は飴かガムで紛らわせてました︎☺︎

妊娠中の母親が喫煙すると、赤ちゃんは灰皿の水飲んでるのと同じ状態だそうです。
灰皿の水飲めますか?
赤ちゃんのためにも吸わないようにしましょう(><)

りっちゃん

とりあえず今ミンティア食べてます!

灰皿の水…絶対嫌です。
教えてくださりありがとうございます。

deleted user

私も喫煙者でしたが
自分のその行動によって
子供の一生を左右する事態に
なったら…もしタバコを吸ったせいで障害が出来てしまったら…
と考えると怖いので
私は五体満足健康で産んで
あげたいので絶対吸いません!
自分より我が子です!

そんな感じでやってきました…´д`;

krk1217

好きなものを我慢するのは辛いですね。わたしは酒が飲みたくて仕方ないです(´・_・`)

禁煙外来など受診してみてはいかがでしょうか。何か良いアドバイスがもらえるかもしれませんよ。

りっちゃん

そうですよね!私も今それだけで我慢出来ています。
コメントありがとうございます!

りっちゃん

お酒も飲みたくなりますね…わかります。
禁煙外来ですね…考えてみます!コメントありがとうございます!

manami

あたしも妊娠がわかって少したった時にやめましたぁ!妊娠中は全く吸いたい気持ちがなく出産してイライラするとたまに吸いたいって思いますが授乳中だしこのままやめられると思ってます☆

りっちゃん

コメントありがとうございました!

ここ59

私も妊娠発覚後キッパリ止めました!
つわりが落ち着いて、吸いたくてしょうがないとまでは思いませんが、たばこの事はちょいちょい考えるようになりました。
コンビニとか行った時、あ、新しいの出てる!とか、これ吸ってたなーおいしかったなーとか(笑)
でも毎回、ここで吸ったら絶対に止められなくなる!!ダメ!!と思い、それだけで今のところ気持ち抑えれてます(๑•﹏•๑*)
最終的にはやはり気合いですね…(。•́︿•̀。)
頑張ってください!
自分に負けないで下さい★

マぐ

私は両親が妊娠中の時タバコを吸ってた子供です(/´△`\)
リマさんのお腹の赤ちゃんみたいな立場ですが…。。
とりあえず、低体重で生まれ、母乳アレルギーやアトピー、喘息など。。色々大変でした。。
すべてがタバコのせいか分かりませんが…今、赤ちゃんのために我慢するのと、生まれてきた赤ちゃんにずっとツラい思いをさせるの…少し考えてあげてください(*´ω`*)
元気な赤ちゃん生まれることを祈ってます♡

✲as

私もなかなか辞めれませんでした。
私の辞められた方法は、吸っちゃダメ!目の前に置いてもダメ!とすると吸いたくなるので、常にタバコを持ち歩き、吸いたくなったら「お風呂入ってからにしよう」「晩御飯食べてからにしよう」と少しずつ我慢しました。
それで丸一日我慢できた日があったので、丸一日我慢できたのだから、もう少し我慢しよう。を繰り返してかれこれ長い事吸っていません><

りっちゃん

コメントありがとうございます!
一口だけ…とか考えてしまっていたのでハッとしました!
ここで吸ったら止められないんですよね!ありがとうございます!頑張ります!

りっちゃん

コメントありがとうございます。
そうなんですね、私の友人の子どもも煙草のせいかわかりませんが、下半身不随で産まれています。手術して今はもう大丈夫なんですけどね。
いろいろ大変なんですね。元気な赤ちゃん産むために頑張ります!!

りっちゃん

コメントありがとうございます。
以前体調崩した時にしていましたがダメでした…。asさんは意思が強い方なんですね!
私も見習って頑張ります!!

✿さとあゆ✿

私の母が私を妊娠してるのを7ヶ月くらいまで気づかなくて(元々不順だったのと、お腹が目立たなかった)ずっとタバコを吸っていたみたいです。
そして産まれたわけなんですが、低体重、喘息があったそうです。
それと先天性欠損症といって、大人の歯が1本ないので、子供の歯で凌いでいます。これは喫煙なども原因としてあげられているそうです。
喘息はもうありませんが、治すまでの大変さを子供に経験させないためにも、タバコは本当にやめてください。

りっちゃん

コメントありがとうございます!
そんなに大変なんですね…
頑張ります!