年長の子供のお手紙が雑で恥ずかしいと感じています。他の子は上手なのに、我が子は平仮名の間違いや破れた手紙を渡そうとします。皆さんはどう思いますか。
年長の子供の書くお手紙があまりにも雑すぎて、めっちゃ口出ししたくなります🥺
女の子なのですが、お手紙くれる子は皆上手に平仮名書いてて、折り方も丁寧に折ってくれて渡してくれます。
うちの子が書いたのは、平仮名も間違えてるし、折ってる途中、破れてしまった物をそのまま渡そうとしたり😓😓
「年長さんだし、可愛いもん」「子供が楽しんでやってるならそれでいい」、そう思いたいのですが、「え?それで渡すの?」みたいなものばかりで、相手の親御さんも見るだろうとか思うと私が恥ずかしくなってしまったり💦
ダメな母親ですが、皆さんは特に何も思いませんか?🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
自分の子がもらう側だとしたら、破れてても間違えてても「ああ、一生懸命書いたんだなあ」と思ってほっこりしちゃいます🤣
ママリさんも分かっているように、口うるさくすると書くこと自体が嫌いになる可能性もあるので温かく見守っていましょう🥰
はじめてのママリ🔰
そう思って貰えたら嬉しいですね😂😂
ですよね、あまり言って嫌になるのも可哀想なので、もう見ない!って事にします🤣