
【敷地内同居について】現在敷地内同居中です。水回り、玄関すべて別で1…
【敷地内同居について】
現在敷地内同居中です。
水回り、玄関すべて別で1階、2階で別れています。
二世帯ですが、各3LDKで広さは充分です。
車が必須な地域の為、駐車場は共有です。
私30 旦那 30 お互い正社員 世帯年収950万?くらい
子供 3歳 女の子
義両親 70代
子供が今年3歳になりますが、祖父母にあまり懐いていません。
子供の前では笑顔で接していますが、出産前、出産後-1年くらいに義母・義姉に嫌みや陰口など嫌なことをたくさんされ私はとても嫌いです。
特に義姉はGW、夏休み、お正月と来ますが、声を聞いただけで動悸がするほど嫌いです。
旦那も2人を嫌っていてあまり関わりません。
義両親は家庭菜園を大きくやっており、お米やお野菜をちょこちょこと頂きます。
こちらもお返しにお菓子など。
最低なのはわかっておりますが、子供が懐かないことにほっとしています。
本音は懐いてほしくありません。
こんな感情を持っているなら、家を出た方がいいのでしょうが2階部分の2000万ローンは一昨年に完済した為お金のことを考えるとこのままいた方が良いと思っております。
同じような方、どのような心持ちで日々過ごしていますか?
- あ(2歳10ヶ月)
コメント