
子供2人欲しいが、現状で赤字。共働きで貯金はできるが、奥さんが仕事を辞めると生活が厳しい。希望は4歳差だが、保育料が半額になるわけではない。
旦那さんが月に20万いかない、ボーナスはほぼない。
自分は扶養内で働いていて(もしくは専業主婦)子供2人いる方いらっしゃいますか?
やっぱり厳しいですかね?
子供二人欲しいですが、今私が働かなければ赤字です。
共働きだからこそ貯金は少しずつ出来てますが私が仕事辞めたら生活出来ないなと色々考えてます。
希望は4歳差ですが、実際は無理なのかな・・・。
2人目でも保育料が半額とかにはならないしお金大事だなーと思ってます(笑)
※批判はすみませんが、お断りさせてください
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(9歳)
コメント

sakusachi
批判ではないのですが、今共働きでやっとの生活だとしたら無理かなーと思います(><)
今はまだ子供にお金かからないから何人でも育てられる様な気がしますが年が上がるごとに掛かるお金も増えていきます。
基本的には旦那さんだけの収入で考えて計算した方がいいです、何があるか分からないので(><)
後はやはり旦那さん収入少ないですし賞与もないのでご年齢分かりませんが転職も視野に入れてみてはどうでしょう?

奏
回答じゃなくてすみません!
もしいたら私も生活どうしてるか気になります!
実際お金がないのに子供産んだ後の生活とか考えられないので何して節約してるのか?とか教えてほしいです。
私の周りは予期せぬ妊娠でお金無いまま二人目育ててる人が多いので計画的にしてる方の意見が聞きたいです。
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
気になりますよね。。
どうやって生活してるのか。
生活出来るのか・・・
やっぱり二人目なんて夢のまた夢です。- 6月2日

退会ユーザー
私も2人目欲しいですが、お金もそうですが私の心の余裕が無いので作れません。
旦那様が働くのお許しなのであれば、働けるだけ働いた方がいいと思います。そうしたら4歳差ならなんとかなるのでは無いでしょうか??
私は働きたいけど旦那がうるさいので無理です…
でも、週2でバイト決まりました😊
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
働けるだけ働きたいですが、ド田舎で車1台なので歩いて行ける所が1つしかなくてそこに行ってます💧
パートですが。。
バイト決まったんですね❤
おめでとうございます💓- 6月2日
-
退会ユーザー
それは大変ですね💦
でも、働き口あって良かったです!!
地道に頑張るしか無いのかな💦- 6月2日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
いつか車欲しいとは思いますが、それもまたお金かかりますし💧
世の中金だなーと思ってしまいます(笑)- 6月2日
-
退会ユーザー
お金ですね💦
とりあえず働いて節約してじゃないと無理そうですね😢- 6月2日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
主人が転職してくれればいいんですが、それも無理ですし諦めるしかないですね(笑)
- 6月2日

退会ユーザー
うちも旦那が20くらいでボーナスなし!
二人目ほしいし家も建てたいので
私は正規職員続けます😭
パートになると貯金出来ずギリギリです(´×ω×`)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
家建てたいんですね!!
パートだとやっぱり厳しいですよね💧- 6月2日

mi-chan
二人子どもいて正社員で復帰しました✨一人目は時短(9時から16時半勤務)を使わず夜勤もしてましたが、今回は時短を使ってます🎵なんとかはじめは本当に不安でしたが、楽しく仕事&育児してます😄
一人目のときよりもバタバタですが、一人目よりもなんか充実はしてます😆🎵🎵こらから夜勤もありますが、、
炊事に掃除、お弁当作りも毎日やってます😄旦那と休みが合わないので土日もお弁当作ってるので毎日お弁当作ってますよー💦💦
はじめは出来ないかもって思ってましたが、やらなきゃいけないのでやれますよー☺
あとは全てやらなきゃって思わなければなんかきが楽になるし出来るかもです❗
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
正社員で復帰されたんですね💓
夜勤もしてたんですね!!
毎日お弁当作りなんて凄すぎます💓
確かにやらなければいけないですもんね💧
なるほど!ありがとうございます❤- 6月3日
-
mi-chan
ちなみにうちも上と下は4つ差ですよー☺上の子は自分のことは出来るようになってるし、下の子もみてくれたりします❗たまにですが、、笑
4つ差はオススメです😆🎵🎵
今は時短とかも普及してきたし、働きやすい環境にはなってきたので😄😄
私は看護師という職業なので、、夜勤は避けられないんですよね💦💦
働いて子どもと離れるとなんか気持ちも違う意味で楽に変わるし、子どもがかなり可愛くなります❤❤
最初は不安ですが、やれますよ❕っというよりやらざる得ない状況なのでやれますよー☺- 6月3日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
そうなんですね!!
4歳差羨ましいです😂💓
私も本当は正社員で働きたいですが、ド田舎で車1台なので働く場所もなく、厳しそうです💧
看護師さんなんて凄いですね❤
私も働いてるのでそれはそう思います💓- 6月3日
-
mi-chan
3人目は3歳差にする予定ですが、、
3つ以上差なら本当にいいですよー☺✨⤴🎵
二人とも私はまわりにもかなり言われるくらい育てやすかったので、、
家も建てましたが、子どもの将来や自分たちが生活が困窮になるのが嫌で、、
車2台あれば働きやすいですよね🎵✨うちは車2台あるのですが、今ほとんど電動自転車で行動してますよー💦💦
働くとやっぱ身なりやそぉーいうのも気にするようになるし、子どもと離れる時間も出来るので気持ち的にはいいです😍😍❕
疲れは半端ないですが、、笑
二人目の方が私は楽しく働いてる気がします☺✨- 6月3日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
3歳差予定なんですね💓
育てやすかったんですね!!
確かに生活が厳しくなるのは困りますもんね。
電動自転車いいですね❤
私は普通の自転車しかないので毎朝必死で坂上がってます(笑)
確かに気持ちはいいですよね❤
楽しく働いてるなんて凄いですね!!- 6月3日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
無理だとは思ってます。
厳しいですよね。
主人の給料はここならあがりません。
転職する気もないようです。
色んなことを考えてますが、やはり無理ですよね(´-`).。oO
いらっしゃるかなと思いましたが、世の中金ですね(笑)