コメント
ままままま
看護師です。夫は仕事が忙しく基本ワンオペで、夫自身も中学生男子以下の自立具合なので週3日フル勤務してますが、これがギリギリストレスなく勤務できる日数だわ、、、って感じです😓
ままままま
看護師です。夫は仕事が忙しく基本ワンオペで、夫自身も中学生男子以下の自立具合なので週3日フル勤務してますが、これがギリギリストレスなく勤務できる日数だわ、、、って感じです😓
「保育士」に関する質問
1歳4ヶ月の息子の発達についてです。 ママさんや保育士さんなど,たくさんの方の意見が聞きたいです! ●できること ・バイバイ、パチパチ、〇〇くん→はーいと手を上げる、美味しいのポーズ、呼ぶと振り返る、来ることは…
【産休・育休について】 現在保育士で扶養内パートで短時間勤務しています。 先日、第二子を授かり、職場に伝えたところ産休・育休は取れるとのことでしたが、 1人目の妊娠期には専業主婦していたため産休育休の制度が無…
気にし過ぎかもしれないのですが、現在2人目を妊娠中で自宅保育をしています。 昼ごはんが基本外食か冷食、ラーメン、うどんなど健康とは程遠い食事です💦 1人目の時は保育士をしており給食を食べていたので栄養が偏ってな…
お仕事人気の質問ランキング
ゆきんこ🔰
コメありがとうございます
看護師さんですと本当に大変ですよね💦💦子育てしながら命に関わる勤務なんて頭があがりません💦💦
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️