※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐっぺぺ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんに水分を飲ませる必要がありますか?どのくらいの量から始めればいいですか?飲ますタイミングも知りたいです。

こんにちは!
もうすぐ4ヶ月の子がいます。
母乳以外にも水分を飲ませた方がいいのでしょうか?
もし飲ますとすれば、始めはどのくらいの量から飲ませるべきですか?
それと、飲ますタイミングもわかりません…。
授乳の直前なのか、授乳と授乳の間の時間なのか…。
何もわからず申し訳ないです(..)
ご回答よろしくお願いします。

コメント

やっぴ

お風呂上がりの麦茶はたまにあげてます✨
30ぐらい入れて飲むだけ与えてます😊

  • ぐっぺぺ

    ぐっぺぺ

    回答ありがとうございます!
    なるほど!参考にします!
    ちなみに麦茶飲ませたら次の授乳はいつぐらいにしていますか?
    特には気にしてないですか?

    • 6月2日
  • やっぴ

    やっぴ

    30ぐらいだけなので、そのまま寝る前に授乳してますよ〜😊✨

    • 6月2日
  • ぐっぺぺ

    ぐっぺぺ

    そうなんですね!
    とても参考になります。
    何度も答えていただきありがとうございました!

    • 6月2日
MORiRO

4ヶ月であれば母乳やミルクで十分水分は摂れているので、むりに飲ませなくて良いと指導されましたよ。でもこの季節心配になりますよね!私は5ヶ月で離乳食が始まるのに合わせて、食事中に麦茶をあげました(*´﹀`*)量は最初は10〜20ミリとかだったと思います。今は一回の食事中に100ミリは飲むくらいになりましたよ〜!

  • ぐっぺぺ

    ぐっぺぺ

    回答ありがとうございます!
    むりに飲ませなくていいんですね!
    安心しました。
    量も参考にさせていただきます!

    • 6月2日
HaLuuuu

4ヶ月とかなら、母乳で充分水分取れてると聞きましたよ〜!
もしあげるとすれば、白湯か麦茶だと思いますが、授乳に差し障りのない時間帯が良いみたいです!お風呂あがりとかに少し、、とか!
私は離乳食を6ヶ月で始めましたが、それまでは母乳以外何もあげてませんでした〜!

  • ぐっぺぺ

    ぐっぺぺ

    回答ありがとうございます!
    まだ飲まさなくても大丈夫なんですね!
    安心しました。
    やはり授乳に差し障りのない時間に飲ますのがいいんですね。
    参考になります!ありがとうございます。

    • 6月2日