※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
妊娠・出産

年子妊活と仕事復帰について、復帰後すぐに妊活を考えているが、様々な思いが交錯しています。会社への報告や気持ちについて教えてください。

年子妊活と仕事について、
仕事復帰後すぐに第二子を授かった方、
会社への報告や気持ちはいかがでしたか…?

当初年子妊娠。連続育休を考えていましたが、
完母だし生理しばらくこないかもだから、
一回働きに出たいと育休を切り上げ8月に復帰予定です。

しかし…復職決まった瞬間、産後3ヶ月で生理が戻り、すぐに妊活をしたくなってきました…。

復帰後半年は妊活せず働く
復帰時点で1年程度でまた休む可能性があると伝える
などなど色々ぐるぐる考えてしまい…。

2学年差年子が欲しく、第一子が2月生まれのため、
猶予が1年しかありません汗

授かり物なので悩んでも仕方ないのですが…
よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

第一子が1月生まれ、
第二子は上の復帰1ヶ月で妊娠しました☺️
二学年差年子になります!

8ヶ月フルタイム復帰して産休入りしました😁
私も連続育休狙いたかったのですが、長女帝王切開のため諦め、
復帰月から妊活開始。
有り難く2周期で授かりました🙇

我が家は主人が40オーバーのため妊活を優先しました。
2人目は育休1年とらず10 ヶ月で復帰し、出来ることは仕事で返してるので堂々としてます!!!

  • りー

    りー

    ありがとうございます!

    復帰月から再開されたとは…!
    私もすぐにでも始めたいと思っていたので心強いです。

    復帰後の働きで返せばいいのですね…!あまり後ろめたいと思わず
    どしっと構えておこうと思います!

    • 6月12日