 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
お若いですし、ローン額自体はなんとかなるかなぁ?と思いました。
頭金はナシはなしにしても新生活の準備や家具家電の新調で100〜200万は飛んでいくと思うので、貯金はガクッと減ることを覚悟しておくといいかなと思いました!
 
            はじめてのママリ🔰!
やめたら永遠に買えないかなと…🤔
 
            はじめてのママリ🔰
年齢的に考えて、無理ではない額だと思います😊
ただ、手付金は現金払いなので、最初に0.5%の170万円は消えるかなと思います。残り80万円…引っ越し代、新居の家具家電代などを考えると、もう少し現金があった方が安心かなとは思います🤔
けど、住宅ローンを組むなら若い方がいいですし、住宅ローンの額的には問題ないと思います!
- 
                                    うーたん 
 手付金は60万くらいと言われました!(土地の手付金)
 家具はそのまま今のを使い、家電は旦那のおばあちゃんが買ってくれます!- 6月12日
 
 
            🐯
うちはもう少し年収少なくて、3000万、年齢は1個上です!
何とかなるとふんで来月引き渡しです😊
貯金は無くなりそうですが、まだまだ家の値段は上がると予想する方が多いですしいずれ買うなら今が買い時かなと思います!
- 
                                    うーたん 
 来月引き渡し楽しみですね😊🩵
 今後も値段上がりますよね、、!
 やはりそうですよね!ありがとうございます♪- 6月12日
 
 
            退会ユーザー
世帯年収が今後増え子供の進学費用など貯められる予定ならお若いですしいいかなとは思いますが🤔
 
            ぷりん
私なら3000万までに抑えたいなと思います🥺
 
            のん
うーん、建坪抑えて3000万にできないですかね?
この金額は外構や登記費用、土地改良費用など全てががっちり決まって発注した後の話ですか?
ちがうなり壁紙一枚変えただけでも数万円上がるので、それを踏まえて3000万にしておかないと総額3800万くらいになりそうです。
 
   
  
うーたん
家具は今のあるものを気に入っているので全て使う予定です!
カーテンも住宅ローンに込みで、家電は旦那のおばあちゃんが買ってくれる予定なのでかかるのは引越し費用くらいになります🥲