
ふと思ったんですが幼稚園に住所届けてる自宅ではないところから通って…
ふと思ったんですが幼稚園に住所届けてる
自宅ではないところから通ってる場合、
10分くらいの誤差でも伝えてないと困ることって
何かありますかね?🥹🥹
※とりあえず言うべきなどは不要🙅♀️
自宅から幼稚園は車で5分ですが
妊娠中なのもあり今年ずっと実家拠点なので
4月に入園してから毎日実家から通ってます💡 ̖́-
車で15分しないかな?くらいで
私が切迫で送り迎え出来ない時でも
旦那と実母とで分担して送り迎えしてもらって
特に遅刻、早退、延長保育の必要はなく
普段私が送り迎えする時間と変わらずだったので
特段、必要はないかなーとは思ってました🤔
もし急なお迎えの連絡があっても
自宅にいなくて出かけてれば秒で行けないし
10分くらいなのでどちらから行っても
たまたま自宅にいてすぐ出れる!じゃない限りは
別に大差ない距離です🥹🥹
わざわざ妊娠中なのを伝えるタイミングもなくなので
里帰りしてることとかも含めて
何も担任の先生には私からは話したことがなく
娘が言ってるかは分かりませんが
先生からも特に聞かれたりもしてません😂
私の妊娠を理由に幼稚園に対して
何か変わることや困ることがない環境なので
わざわざ妊娠中で…と伝えてもそのあとが
だからどうってこともないので話すきっかけもなく(笑)
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント