コメント
ままり
1時間ずれるくらいなら大丈夫ですよ✨
10時前後でいいと思います!
__N__
はじめて食べるものでアレルギーの心配などもあるので、なるべく午前中に与えたほうがよいと聞きましたよ(^ω^)
そうすればもし身体に異変が起きても午後の診療に行けるとのことで✨
-
fyuzu1247
聞いたことあります!
10時前後で始めてみます(^^)- 6月2日
ママリ🔰
私は1回目は11時、2回目は19時にしてます☺︎
3回食になったら朝7時を追加するつもりです!
-
fyuzu1247
ありがとうございます、
離乳食のことまだ無知なんですが
二回、三回食とかになった場合でも
間に4時間間隔くらいでミルクは飲ませるんでしょうか?- 6月2日
-
ママリ🔰
離乳食の食べる量にもよると思います!
あまり食べてくれないなら、ミルクは飲ませた方がいいです。
7ヶ月健診ありませんか?私は7ヶ月健診の時に先生から「離乳食沢山食べてくれるなら、ミルクは減らしていって下さい」と言われたので、先月あたりからミルクは1日2回です☺︎(ちなみに完ミです)。- 6月3日
fyuzu1247
ありがとうございます
なんだか調整が難しそうです(..;)
どれだけの量で「食べてる」と判断できるのか??
やってみると簡単なのかもしれませんが…
うちは次は10ヶ月検診のようです
fyuzu1247
ありがとうございます
10時前後ですね(^^)