※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が受診した総合病院の予約をキャンセルする際、理由をどう伝えるべきか迷っています。

質問です。
息子が皮膚科から紹介状で総合病院の外科に受診しました。
ですが、その判断や処置の指示に納得できず自分で探して違う小児外科を受診したら、やはり小児外科の先生の方がしっかり知識もあり処置も納得できるものでした。
次は1週間後に予約してきたんですが、総合病院も予約してあるのでそういう場合は総合病院になんと言って予約をキャンセルすればいいでしょうか??
正直に違う小児外科にと伝えるべきなのか...迷います😭

コメント

つむぎママリ🔰

皮膚科ではないですが、5歳になる娘が、産まれてすぐに口の中の先天性異常で県トップの大学病院を紹介され、3歳まで通いました。毎回、手術をすすめられましたが、断っていて

結局セカンド・オピニオンで、近所の歯科へ。
同じく、近所の歯科でも対応できるもので、手術は不要とのことでした。大学病院へは、『遠いのでもう近所の歯科で診てもらいます』と言いました。

紹介状もらうのに、数千円払ってないですか??
払っていて総合病院が近いのであれば一度行って診てもらうのもありなのかなーと。

違う小児外科を受診してから、確実に症状などが改善されていて、今後総合病院に通うこともなければ、近所の病院で診てもらえたので、キャンセルしますでいいかと思います😅

はじめてのママリ

通いやすい小児外科で診てもらえることになったので、一旦そちらの予約はキャンセルでお願いします。
でいいと思いますよ😊