※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもがスプーンやフォークを使って食べられるようになるのは何歳頃でしょうか。1歳の子どもが自分で食べたいと頑張っていますが、まだ汚してしまいます。上の子の経験から、下の子には自由に食べさせたいと思っています。どのくらいで上達するのか教えてください。

スプーンやフォークでそれなりにちゃんと(汚さずに)食べられるようになるのって何歳何ヶ月頃でしょうか😂
今1歳0ヶ月ですが、絶賛自分で食べたい期です!
フォークとスプーンで上手に口に運べるときもあるし手づかみで食べるときもあるしで、まだまだまわりは汚すし本人もご飯だらけで毎食後シャワーしてます😅

上の子のときはここまでやらせてあげられず食事に興味がない子になってしまったので、下の子は好きにやらせてなんでも食べる子になって欲しいです。観察してると、フォークで刺すスプーンですくう手で握る…一つ一つの動きを小さいながら考えながら動かしてるんだなとわかるので、やっぱり好きに食べさせるっていいんだろうなと思います🥹
できた!の顔もとっても可愛いです。

正直食べさせるほうが楽…。でも、このステップを踏むことで近い将来自分でなんでもパクパク食べてくれるなら頑張りたいです😂
同じように好きに食べさせてたよーってお子さんは何ヶ月頃から上達してきましたか??

コメント

nakigank^^

上の子は掴み食べが下手だっので、刺して食べることから始めました。
困ったのはスプーンですね。
掬って食べるのって結構難しくて何ヶ月もかかりました。💦

ですが、下の子はどっちも嫌がって持ってくれなくて。💦
1歳2ヶ月頃突然持たせろ!!ってなって、不慣れながらやってたら3週間たらずで1人で食べるようになりました。🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    スプーンのほうが難しそうですよね💦
    3週間で習得はすごいですね😳
    うちまだ2日目くらいなんですけど、汚れるは汚れるけどちゃんと自分で食べ切るし、本人とっても満足そうなのでひとまず継続させてみます🤣

    • 6月11日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    しかも3週間手を添えると怒るから私は触れてません。🤣
    下の子はなんでも俺が自分でやるぜ!💪タイプなんです。😂

    上の子の時にスプーンは1歳8ヶ月過ぎくらいにできたので、ほんと3週間でできるもんなの?!ってびっくりです。😅

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!すごいですね😳
    ママさんの忍耐も!笑
    うちの下の子も手を出すと怒るので食事のやめ時がわからないんです😂
    一通り食べ終わったと思ってもまだスプーン持って器かちゃかちゃしてたりするし、それを無理やり取り上げようとすると怒るし…おかわり出すとまだ食べるし笑

    • 6月11日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    時間は決めた方がいいですよ!
    うちはいずれ保育園に行くつもりで考えてて、行かなくても満3にいくつもりだったので、ご飯は遊んだらおしまい。時間は長くても40分。とかにして決めてやってました。
    お腹すけばその時なだめるの大変だけど、あっこのセリフ言われたらほんとに片付けられるってわかると食べるようになりました。😂

    ある程度食べるために散らかすのは仕方ないにしても、ガチャガチャ音を立てる遊びは絶対赤ちゃんでもご飯の時間はさせなかったので、遊ぶならないないね。
    ってやめさせると怒る。→じゃもぐもぐしようねー上手だね〜って言って、食べ始める。
    その後30分頃に何回か言っても遊ぶ時間の方が多いなと思ったら、もうご馳走様ね!え?遊ぶならないないって言ったよ!
    じゃ5分🖐️で食べてね!
    って言って(わかるわけないけどw)、それでも遊ぶならはいおしまいです〜
    ご馳走様です〜強制終了してました。

    ぎゃーぎゃー騒ごうが(子供の常套手段)、ママは言いましたよ〜
    遊ぶならご馳走様だよって〜残念〜
    食べたいなら次頑張ってください〜って相手にしないです。
    相手にすると騒げば何とか行けるって思われるのでガン無視です。(笑)

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどなるほど😭
    なんかいろいろ見すぎて子供の主体性の意味を履き違えるところでした😂
    食べる時間に遊ぶのはNGですよね!
    一度ごちそうさましたらそこで終わりにするようにします!
    めちゃくちゃ参考になりました😭✨

    • 6月11日