

はじめてのママリ🔰
母子寮って種類が色々ありすよね。
私は一時保護で母子寮の一室に住ませてもらいました。
DV被害者用の母子寮で、措置元によって住める年数が決まってました。
短い人は半年とかで引っ越してたし、長い人は2年とかだったようです。
DV被害者用じゃない母子寮に入ってた友達は、貯蓄などは隠してたと言ってました。
それでも戸数が少ないのでなかなか入れなかったと。
2年ほど住んで、市営団地が当たったから引っ越したと言ってました。
はじめてのママリ🔰
母子寮って種類が色々ありすよね。
私は一時保護で母子寮の一室に住ませてもらいました。
DV被害者用の母子寮で、措置元によって住める年数が決まってました。
短い人は半年とかで引っ越してたし、長い人は2年とかだったようです。
DV被害者用じゃない母子寮に入ってた友達は、貯蓄などは隠してたと言ってました。
それでも戸数が少ないのでなかなか入れなかったと。
2年ほど住んで、市営団地が当たったから引っ越したと言ってました。
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんが動き回るタイプの子だと、支援センター行くと親が疲れませんか?🥹 1歳過ぎでまだ集中してじっと1つのおもちゃで遊べず、おもちゃを出しては次は出しては次へ移動。 歩くスピードも速い速い🥹 他の子のおままご…
園の子供の担任で怖い先生がいます。 どうやら、うちの子がマークされてるのかよく叱られているようです。やはり可愛い我が子なので、見せしめのように怒られていい気はしません。 おだやかに解決したいと思っていますが…
トイレトレーニングやるならこのタイミング‼️っていうのありますか? 現在10月で3歳になる娘(2歳児クラス)がいます。 ・試しにノーパンツ、ノーズボンで過ごしたら3時間35分もおしっこが出ませんでした。しかしその時間内…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント