うちの小学生2人、(2年生と3年生)平日未だに20時就寝なのですが早すぎ…
うちの小学生2人、(2年生と3年生)平日未だに20時就寝なのですが早すぎますかねぇ、、
本人たちは21時までいい!?とよく言うのですが、20時に寝室に行かせると5分もしないうちに寝るので、それならわざわざ延ばす必要ないのでは?と思いダメ!と言い続けてます🙄
周りの知り合いなどと喋ってたら、20時!?と驚かれ、みんな22時23時と言うのでこちらがびっくりで、早寝すぎもよくない?と気になりました😣
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
はじめてのままり
全然いいと思います!
寝る子は育つ!成長にもいいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
うちの4年生も
平日は20時半までには
寝室にいきます!
休日は20時です🥺
周りからはびっくりされるし
早くしないと〇〇(息子)
寝ちゃうと急いでゲームしてる
友達もいるとききました😂😂
うちは今のところ
このまま変える予定ないです🥺
はじめてのママリ🔰
確かに20時は割と早めな印象ですが、22時23時はなかなか遅いですね🥺💦習い事とかでそうなってるのかもですが💦
うちは21時までに寝室に行かせてます!休みの前の日は21時半ごろまで遊んでから寝たりしてます。🐢
まろん
4年生ですが20時就寝です😌
周りからは驚かれますが、それぞれの生活スタイルがあるので気にしていません。
咲や
小4長男は20時には自分の部屋に行って、21時頃には寝ています
朝6時起きなので、別に早寝でもいいと思いますよ😊
ママリ
早っ!と思っちゃいました😀!
うちは21時です★
全然早寝良いと思います!😊
コメント